特許
J-GLOBAL ID:201503093128278479

交流発電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大岩 増雄 ,  竹中 岑生 ,  村上 啓吾 ,  吉澤 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-240533
公開番号(公開出願番号):特開2015-104142
出願日: 2013年11月21日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】冷却空気の風量を増加させて、冷却効果を向上させることができる車両用の交流発電機を得る。【解決手段】交流発電機は、外周に通気口を有するケーシングと、このケーシング内に配置された固定子と、固定子内に回転自在に支持された回転子と、ケーシング内の通気口に対向して配置され、回転子と一体に回転されるファンと、ファンの先端部とケーシングが対向する面のケーシングの通気口の外周に隣接する位置に形成された突起とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外周に通気口を有するケーシング、 前記ケーシング内に配置された固定子、 前記固定子内に回転自在に支持された回転子、 前記ケーシング内の前記通気口に対向して配置され、前記回転子と一体に回転されるファン、 前記ファンの先端部と前記ケーシングが対向する面の前記ケーシングの前記通気口の外周に隣接する位置に形成された突起、を備えたことを特徴とする交流発電機。
IPC (2件):
H02K 5/18 ,  H02K 9/06
FI (2件):
H02K5/18 ,  H02K9/06 C
Fターム (17件):
5H605AA01 ,  5H605BB01 ,  5H605BB10 ,  5H605CC02 ,  5H605DD07 ,  5H605DD11 ,  5H609BB01 ,  5H609BB05 ,  5H609PP02 ,  5H609PP09 ,  5H609PP13 ,  5H609QQ02 ,  5H609QQ11 ,  5H609RR02 ,  5H609RR16 ,  5H609RR35 ,  5H609RR44
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 交流発電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-320352   出願人:株式会社デンソー
  • ファンモータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-349654   出願人:日本電産株式会社
審査官引用 (2件)
  • 交流発電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-320352   出願人:株式会社デンソー
  • ファンモータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-349654   出願人:日本電産株式会社

前のページに戻る