特許
J-GLOBAL ID:201503093145774498

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松浦 喜多男 ,  山本 優 ,  岩田 康利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-134050
公開番号(公開出願番号):特開2015-008756
出願日: 2013年06月26日
公開日(公表日): 2015年01月19日
要約:
【課題】始動記憶を記憶している状態で急用が生じた場合にも、安心して機台を離れることができるパチンコ遊技機を提供する。【解決手段】先読み報知条件の成立に伴って未消化の各始動記憶を先読みし、当り判定の始動記憶の消化前に実行されるハズレ判定の図柄生成行程を特定して、特定した各図柄生成行程が全て満了するまでの総ハズレ行程時間を求め、該総ハズレ行程時間以内の総ハズレ行程報知時間を報知するようにしたものであるから、遊技者は、該総ハズレ行程報知時間を知ることによって、急用などが生じた場合に機台から安心して離れることができる。【選択図】図9
請求項(抜粋):
特別図柄を変動表示する図柄表示装置と、 遊技球の入賞を検知する球検知手段を具備する始動口と、 始動口の球検知手段が遊技球を検知することにより、所定数を上限として始動記憶を生成して記憶する始動記憶生成手段と、 未消化の始動記憶を予め定められた消化順序に従って順次消化することにより、図柄表示装置で特別図柄を変動してその停止図柄態様によって当り又はハズレを確定する一連の図柄生成行程を実行する始動記憶消化手段と を備えたパチンコ遊技機において、 未消化の各始動記憶をその消化前に当落判定し、該未消化の各始動記憶の図柄生成行程に要する行程時間を取得する先読み判定手段と、 予め定められた先読み報知条件が成立した場合に、前記先読み判定手段により未消化の各始動記憶を先読みし、その各当落判定結果と取得した各行程時間とに基づいて、当り判定の始動記憶の消化前に実行されるハズレ判定の図柄生成行程を特定し、特定した各図柄生成行程が全て満了するまでに要する総ハズレ行程時間を求め、該総ハズレ行程時間以内の時間を総ハズレ行程報知時間として報知する総ハズレ行程時間報知手段と を備えていることを特徴とするパチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (7件):
2C333AA11 ,  2C333CA24 ,  2C333CA53 ,  2C333CA76 ,  2C333CA78 ,  2C333EA10 ,  2C333FA05

前のページに戻る