特許
J-GLOBAL ID:201503093772536799

引戸用ソフトクローズ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 光康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-200733
公開番号(公開出願番号):特開2015-067976
出願日: 2013年09月27日
公開日(公表日): 2015年04月13日
要約:
【課題】引戸が完全に閉まる直前までに、引戸に対して安価な構成を採用することにより、制動力を付与することができること。 【解決手段】戸枠の長尺固定枠に配設され、引戸の閉動中に該引戸に対してブレーキを掛けるダンパー部材を有する制動装置と、長尺固定枠内に設けられた制動装置用のロック装置とを備える引戸用ソフトクローズ装置であって、ダンパー部材は、少なくとも長杆スライダーと該長杆スライダー用の緩衝部材とから成り、ロック装置は、基板スライダーに設けた水平可動係合板を介して該基板スライダーを係止する揺動レバーであり、閉動中の引戸に押圧片を介してブレーキをかける際、押圧片が前記長杆スライダーの後端部を押し付けると前記緩衝部材の制動力が作用し、次いで押圧片が水平可動係合板を押し付けることにより揺動レバーのロックが解かれると共に、引戸の略閉止位置までは緩衝部材による制動が解かれることを特徴とする引戸用ソフトクローズ装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
戸枠の長尺固定枠に配設され、引戸の閉動中に該引戸に対してブレーキを掛けるダンパー部材を有する制動装置と、前記長尺固定枠内に設けられた前記制動装置用のロック装置とを備える引戸用ソフトクローズ装置であって、前記ダンパー部材は、少なくとも長杆スライダーと該長杆スライダー用の緩衝部材とから成り、前記ロック装置は、前記基板スライダーに設けた水平可動係合板を介して該基板スライダーを係止する揺動レバーであり、閉動中の引戸に押圧片を介してブレーキをかける際、前記押圧片が前記長杆スライダーの後端部を押し付けると前記緩衝部材の制動力が作用し、次いで、前記押圧片が前記水平可動係合板を押し付けることにより前記揺動レバーのロックが解かれると共に、引戸の略閉止位置までは前記緩衝部材による制動が解かれることを特徴とする引戸用ソフトクローズ装置。
IPC (2件):
E05F 5/02 ,  E05F 5/10
FI (2件):
E05F5/02 E ,  E05F5/10

前のページに戻る