特許
J-GLOBAL ID:201503094094785259

酸化物粒子、酸化物粒子の製造方法およびリチウムイオン電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  大浪 一徳 ,  堀内 正優
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-227612
公開番号(公開出願番号):特開2015-086121
出願日: 2013年10月31日
公開日(公表日): 2015年05月07日
要約:
【課題】小粒径化された酸化物粒子を提供する。また、結晶中の原子比率を好適に制御可能であり、低温で小粒径化が可能な酸化物粒子の製造方法を提供する。【解決手段】立方晶ペロブスカイト型結晶であり、少なくともリチウム原子とチタン原子とを含み、平均一次粒子径が10nm以上100nm以下である酸化物粒子。【選択図】図6
請求項(抜粋):
立方晶ペロブスカイト型結晶であり、少なくともリチウム原子とチタン原子とを含み、平均一次粒子径が10nm以上100nm以下である酸化物粒子。
IPC (3件):
C01G 23/00 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052
FI (3件):
C01G23/00 C ,  H01M10/0562 ,  H01M10/052
Fターム (20件):
4G047CA06 ,  4G047CB05 ,  4G047CC03 ,  4G047CD04 ,  4G047CD08 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AK04 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM12 ,  5H029CJ02 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ14
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る