特許
J-GLOBAL ID:201503094312571037

プリントシステム、プリントサーバー、印刷装置及び印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高垣 泰志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-167272
公開番号(公開出願番号):特開2015-036828
出願日: 2013年08月12日
公開日(公表日): 2015年02月23日
要約:
【課題】プルプリント時に発生し得るユーザーの待機時間を低減することにより、より良好な利便性を有するプリントシステム等を提供する。【解決手段】ユーザーが情報処理装置で印刷ジョブの発行処理を行うと(P11)、情報処理装置はサーバーへの印刷ジョブの送信を開始し、該サーバーは印刷ジョブの格納を開始する(P12)。その後ユーザーが印刷装置で当該印刷ジョブの実行指示を入力すると(P13)、印刷装置はサーバーに該印刷ジョブを要求し、サーバーは該印刷ジョブの受信確認を行う(P14)。その受信が未完了の場合、サーバーは情報処理装置に自機へのジョブ送信を中止させて当該印刷ジョブを当該印刷装置に直接送信させる指示情報を作成し情報処理装置に送信する(P15)。情報処理装置は該指示情報に基づき該サーバーへの当該印刷ジョブの送信を中止し、該印刷ジョブを該印刷装置に直接送信する(P16)。【選択図】図6
請求項(抜粋):
情報処理装置とプリントサーバーと印刷装置とが相互に通信可能であり、前記情報処理装置が前記プリントサーバーに印刷ジョブを送信し、前記プリントサーバーが前記印刷装置からのジョブ要求に応じて印刷ジョブを前記印刷装置に送信することにより印刷出力を行うプリントシステムであって、 前記プリントサーバーは、 印刷ジョブを記憶する記憶手段と、 前記情報処理装置から送信される印刷ジョブを受信して前記記憶手段に格納するジョブ受信手段と、 前記印刷装置からジョブ要求を受けたとき、前記ジョブ受信手段において当該ジョブ要求に対応する印刷ジョブの受信が完了しているか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段において印刷ジョブの受信が完了していないと判断されたとき、前記情報処理装置に印刷ジョブの送信処理を中止させて当該印刷ジョブを前記印刷装置に直接送信させるための指示情報が前記情報処理装置に対して送信されるように制御するジョブ制御手段と、 を備え、 前記情報処理装置は、 印刷ジョブを送信する送信手段と、 前記指示情報を受信することに伴い、前記送信手段による前記プリントサーバーへの印刷ジョブの送信処理を中止させると共に、当該印刷ジョブの送信先を前記印刷装置に変更させて当該印刷ジョブの送信処理を行わせる送信制御手段と、 を備えることを特徴とするプリントシステム。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
FI (3件):
G06F3/12 C ,  G06F3/12 K ,  B41J29/38 Z
Fターム (8件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061HH05 ,  2C061HJ06 ,  2C061HJ08 ,  2C061HQ12 ,  2C061HQ17
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る