特許
J-GLOBAL ID:201503094865262555

フッ素ゴム系シール材用組成物およびフッ素ゴム系シール材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-142784
公開番号(公開出願番号):特開2015-013972
出願日: 2013年07月08日
公開日(公表日): 2015年01月22日
要約:
【課題】耐熱性、耐寒性、耐燃料油性に優れ、さらに低燃料透過性が優れるフッ素ゴム系シール材用組成物およびフッ素ゴム系シール材を提供すること。【解決手段】フッ素含有量が64〜69重量%で、含臭素化合物および/または含ヨウ素化合物に由来する架橋部位を有し、過酸化物架橋可能な共重合体であり、その共重合体の成分単位組成が、(a)VDF;(b)TFE;(c)FMVE;(d)FMMVE;及び(e)架橋部位として、(a)〜(d)の合計を100モルとするとき、0.01〜3モルの臭素化および/またはヨウ素化不飽和フロロ炭化水素成分単位を含み、かつ共重合体の(a)〜(d)成分の配合の比率A=[(c)+(d)]/[(a)+(b)+(c)+(d)]が10%以上20%以下であり、比率B=(d)/[(c)+(d)]が20〜30%の範囲であるフッ素ゴムポリマーを含有するフッ素ゴム系シール材用組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
フッ素含有量が64〜69重量%で、含臭素化合物および/または含ヨウ素化合物に由来する架橋部位を有し、過酸化物架橋可能な共重合体であり、 その共重合体の成分単位組成が、 (a)ビニリデンフルオライド(VDF); (b)テトラフルオロエチレン(TFE); (c)パーフルオロ(メチルビニルエーテル)(FMVE);
IPC (6件):
C08L 27/16 ,  C08F 214/22 ,  C08K 5/14 ,  C09K 3/10 ,  F16J 15/10 ,  C08L 95/00
FI (7件):
C08L27/16 ,  C08F214/22 ,  C08K5/14 ,  C09K3/10 M ,  C09K3/10 Z ,  F16J15/10 G ,  C08L95/00
Fターム (41件):
3J040AA12 ,  3J040BA04 ,  3J040EA16 ,  3J040FA07 ,  3J040HA06 ,  3J040HA07 ,  3J040HA15 ,  4H017AA03 ,  4H017AA21 ,  4H017AA31 ,  4H017AB12 ,  4H017AC01 ,  4H017AC14 ,  4H017AD03 ,  4H017AE04 ,  4H017AE05 ,  4J002BD141 ,  4J002DA018 ,  4J002EH107 ,  4J002EK036 ,  4J002EK046 ,  4J002EK056 ,  4J002EK066 ,  4J002EK086 ,  4J002EU027 ,  4J002EU197 ,  4J002FD010 ,  4J002FD018 ,  4J002FD146 ,  4J002FD147 ,  4J002GJ02 ,  4J100AC12T ,  4J100AC24P ,  4J100AC26Q ,  4J100AE38S ,  4J100AE39R ,  4J100BA02S ,  4J100BB18S ,  4J100DA01 ,  4J100DA47 ,  4J100JA28
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る