特許
J-GLOBAL ID:201503095430337681

ホットメルト粘着剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-211471
公開番号(公開出願番号):特開2015-074713
出願日: 2013年10月08日
公開日(公表日): 2015年04月20日
要約:
【課題】低温環境下においても優れた粘着強度を維持することができ、且つラベルの剥離時に凝集破壊して一部が被着体に残存することができる粘着剤層を形成することが可能なホットメルト粘着剤を提供する。【解決手段】スチレン-ブタジエンブロック共重合体、スチレン-イソプレンブロック共重合体、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体、及びスチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体よりなる群から選択される少なくとも一種を含むスチレン系熱可塑性エラストマー(A)100重量部、 粘着付与樹脂(B)60〜350重量部、並びに フタル酸エステル、及び脂肪族二塩基酸エステルのうち少なくとも一種を含み、且つ凝固点が-40°C以下である可塑剤(C)10〜135重量部を含んでいることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
スチレン-ブタジエンブロック共重合体、スチレン-イソプレンブロック共重合体、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体、及びスチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体よりなる群から選択される少なくとも一種を含むスチレン系熱可塑性エラストマー(A)100重量部、 粘着付与樹脂(B)60〜350重量部、並びに フタル酸エステル、及び脂肪族二塩基酸エステルのうち少なくとも一種を含み、且つ凝固点が-40°C以下である可塑剤(C)10〜135重量部を含んでいることを特徴とするホットメルト粘着剤。
IPC (5件):
C09J 125/10 ,  C09J 11/08 ,  C09J 11/06 ,  C09J 193/04 ,  C09J 109/06
FI (5件):
C09J125/10 ,  C09J11/08 ,  C09J11/06 ,  C09J193/04 ,  C09J109/06
Fターム (15件):
4J040BA201 ,  4J040BA202 ,  4J040CA081 ,  4J040CA111 ,  4J040DB051 ,  4J040HB32 ,  4J040HB34 ,  4J040JA09 ,  4J040JB01 ,  4J040JB09 ,  4J040KA26 ,  4J040KA31 ,  4J040PA23 ,  4J040PA30 ,  4J040PA33

前のページに戻る