特許
J-GLOBAL ID:201503095452175669

充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷川 英和 ,  森本 悟道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-131573
公開番号(公開出願番号):特開2015-006115
出願日: 2013年06月24日
公開日(公表日): 2015年01月08日
要約:
【課題】無線通信によって産業用ロボットを操作するために用いられる可搬式操作装置を充電する際に、二次電池に温度異常や、充電異常、漏電が発生していても、その異常が発生していることをユーザが容易に分からなかった。【解決手段】無線通信によって産業用ロボットを操作するために用いられる可搬式操作装置1と充電時に接続される充電装置2であって、可搬式操作装置1が有する充電可能な二次電池12に、充電時に電力を供給する電力供給部21と、二次電池12に関連する異常が検知部13によって検知された場合に、異常が検知された旨を出力する出力部22と、を備えることによって、充電時に二次電池12に関連する異常が発生した場合には、そのことをユーザに知らせることができる。その結果、ユーザは、その異常に早急に対応することができるようになり、安全性が向上される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無線通信によって産業用ロボットを操作するために用いられる可搬式操作装置と充電時に接続される充電装置であって、 前記可搬式操作装置が有する充電可能な二次電池に、充電時に電力を供給する電力供給部と、 前記二次電池に関連する異常が検知部によって検知された場合に、当該異常が検知された旨を出力する出力部と、を備えた充電装置。
IPC (2件):
H02J 7/00 ,  H01M 10/48
FI (3件):
H02J7/00 Y ,  H01M10/48 P ,  H01M10/48 301
Fターム (10件):
5G503BB01 ,  5G503EA08 ,  5H030AA08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB09 ,  5H030DD05 ,  5H030DD06 ,  5H030FF22 ,  5H030FF43 ,  5H030FF52
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る