特許
J-GLOBAL ID:201503095638585921

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-187344
公開番号(公開出願番号):特開2015-053968
出願日: 2013年09月10日
公開日(公表日): 2015年03月23日
要約:
【課題】遊技の趣興性を高めること。【解決手段】リーチ映像が表示開始される前にはバーサライタに複数の予告絵柄が可変表示される。これら複数の予告絵柄の可変表示中に押しボタン30が操作された場合には複数の予告絵柄の可変表示がいずれか1つで停止され、複数の予告絵柄の可変表示が停止された場合には予告絵柄の映像上での停止結果に応じたリーチ映像が装飾図柄表示器に表示開始される。従って、遊技者の目線では押しボタン30を通してリーチ映像のバリエーションを認識できる上に押しボタン30を操作することでどのリーチ映像が表示されるかを知ることができるので、趣興性が向上する。【選択図】図29
請求項(抜粋):
遊技球が入球可能なものであって、遊技球が入球した場合に大当りである否かが判定される始動口と、 大当りであるか否かの判定結果を遊技者に報知する図柄遊技の映像が表示される図柄表示器と、 図柄遊技の映像を演出する演出映像を複数の選択肢のうちから選択する演出映像選択手段と、 前記図柄表示器に図柄遊技の映像を表示するものであって、演出映像が選択されている場合には図柄遊技の映像の表示中に演出映像の選択結果を表示する図柄遊技手段と、 遊技者が操作可能なものであって、透光性を有する操作ボタンと、 前記操作ボタンを通して表示内容が視覚的に認識可能にされた絵柄表示器と、 演出映像の種類を遊技者に示唆するものであって複数の演出映像毎に設定された複数の示唆絵柄を前記絵柄表示器に表示可能な絵柄表示手段を備え、 前記絵柄表示手段は、 複数の示唆絵柄を演出映像の選択結果が表示開始される前の図柄遊技の映像の表示中に前記絵柄表示器に表示するものであって、前記操作ボタンが操作された場合には当該複数の示唆絵柄のうちから当該演出映像の選択結果に応じたものが選択されたことを示す映像を前記絵柄表示器に表示することを特徴とするパチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 326Z ,  A63F7/02 320
Fターム (19件):
2C088AA35 ,  2C088AA53 ,  2C088BC13 ,  2C088BC25 ,  2C088CA27 ,  2C088EB60 ,  2C088EB68 ,  2C088EB78 ,  2C333AA07 ,  2C333AA11 ,  2C333AA15 ,  2C333CA28 ,  2C333CA53 ,  2C333CA75 ,  2C333CA77 ,  2C333FA05 ,  2C333FA09 ,  2C333FA19 ,  2C333GA05

前のページに戻る