特許
J-GLOBAL ID:201503095751424551

浄水カートリッジおよび浄水器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 太田 顕学 ,  宮崎 昭夫 ,  緒方 雅昭
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013050287
公開番号(公開出願番号):WO2013-105595
出願日: 2013年01月10日
公開日(公表日): 2013年07月18日
要約:
ハウジングの内部に内挿された多孔質ろ過膜、ハウジングの上部に設けられた原水入口、ハウジングの外周に設けられた浄水出口および第1の排水口、ハウジングの下部を収容し浄水止水部および第2の排水口を有するカップ部とを備えた浄水カートリッジであって、下記(1)又は(2)の状態となることが可能である浄水カートリッジ。(1)浄水カートリッジの浄水出口とカップ部の浄水止水部を嵌合させ、浄水カートリッジの第1の排水口とカップ部の第2の排水口を連通させる。(2)浄水カートリッジの浄水出口とカップ部の第2の排水口を嵌合させる。
請求項(抜粋):
ハウジングの内部に内挿された多孔質ろ過膜、前記ハウジングの上部に設けられた原水入口、前記ハウジングの外周に設けられた浄水出口および第1の排水口、前記ハウジングの下部を収容し浄水止水部および第2の排水口を有するカップ部と、を備えた浄水カートリッジであって、 下記(1)又は(2)の状態となることが可能である浄水カートリッジ。 (1)前記ハウジングの浄水出口と前記カップ部の浄水止水部を嵌合させ、前記ハウジングの第1の排水口と前記カップ部の第2の排水口を連通させる、 (2)前記ハウジングの浄水出口と前記カップ部の第2の排水口を嵌合させる。
IPC (2件):
C02F 1/44 ,  C02F 1/28
FI (2件):
C02F1/44 A ,  C02F1/28 G
Fターム (59件):
4D006GA07 ,  4D006HA03 ,  4D006HA41 ,  4D006HA91 ,  4D006HA95 ,  4D006JA14Z ,  4D006JA18Z ,  4D006JA25A ,  4D006JA39A ,  4D006JA67Z ,  4D006KA01 ,  4D006KA16 ,  4D006KA31 ,  4D006KA72 ,  4D006KB12 ,  4D006KC02 ,  4D006KC12 ,  4D006MA01 ,  4D006MA03 ,  4D006MA21 ,  4D006MB02 ,  4D006MC11 ,  4D006MC22 ,  4D006MC29 ,  4D006MC30 ,  4D006MC33 ,  4D006MC39 ,  4D006MC54 ,  4D006MC58 ,  4D006MC62 ,  4D006PA01 ,  4D006PB05 ,  4D006PB06 ,  4D006PC51 ,  4D624AA02 ,  4D624AB11 ,  4D624AB15 ,  4D624AB16 ,  4D624BA02 ,  4D624BA03 ,  4D624BA05 ,  4D624BA07 ,  4D624BA14 ,  4D624BA16 ,  4D624BA17 ,  4D624BA18 ,  4D624BC01 ,  4D624CA04 ,  4D624CA12 ,  4D624CA13 ,  4D624CB14 ,  4D624CB18 ,  4D624CB24 ,  4D624CB34 ,  4D624CC09 ,  4D624DA07 ,  4D624DB04 ,  4D624DB05 ,  4D624DB19

前のページに戻る