特許
J-GLOBAL ID:201503096130084338

硬質ポリウレタン発泡体組成物、硬質ポリウレタン発泡体およびこれを用いた合成木材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-169756
公開番号(公開出願番号):特開2015-038175
出願日: 2013年08月19日
公開日(公表日): 2015年02月26日
要約:
【課題】 意匠性、切断加工性、ネジ打ち性および難燃性に優れる硬質ポリウレタン発泡体組成物を提供することである。【解決手段】 ポリオール成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とからなる硬質ポリウレタン発泡体組成物であって、ポリオール成分(A)が、平均水酸基数が2〜3のポリエーテルポリオール(A1)およびノンハロゲンリン系難燃剤(A2)を含有し、前記(A1)、(A2)および(B)の配合割合(質量比)が、(A1)/(A2)/(B)=100/10〜20/200〜350であって、平均水酸基価が25〜40mgKOH/gであり、エチレンオキサイドの含有量が10〜20質量%であるポリエーテルポリオール(a1)を、前記(A1)100質量部に対して3〜10質量部含有することを特徴とする硬質ポリウレタン発泡体組成物に関するものである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリオール成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とからなる硬質ポリウレタン発泡体組成物であって、 ポリオール成分(A)が、平均水酸基数が2〜3のポリエーテルポリオール(A1)およびノンハロゲンリン系難燃剤(A2)を含有し、 前記(A1)、(A2)および(B)の配合割合(質量比)が、(A1)/(A2)/(B)=100/10〜20/200〜350であって、 平均水酸基価が25〜40mgKOH/gであり、エチレンオキサイドの含有量が10〜20質量%であるポリエーテルポリオール(a1)を、前記(A1)100質量部に対して3〜10質量部含有することを特徴とする硬質ポリウレタン発泡体組成物。
IPC (5件):
C08G 18/48 ,  C08L 75/08 ,  C08K 5/521 ,  C08G 18/00 ,  E04B 1/94
FI (5件):
C08G18/48 F ,  C08L75/08 ,  C08K5/521 ,  C08G18/00 L ,  E04B1/94 W
Fターム (51件):
2E001DE01 ,  2E001FA06 ,  2E001GA42 ,  2E001HB02 ,  2E001HB07 ,  2E001HD03 ,  2E001KA03 ,  2E001LA12 ,  2E001MA02 ,  4J002CK041 ,  4J002EW046 ,  4J002FD136 ,  4J002GC00 ,  4J002GL00 ,  4J034BA03 ,  4J034DA01 ,  4J034DB04 ,  4J034DB05 ,  4J034DG02 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG05 ,  4J034DG09 ,  4J034DG14 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA01 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KD12 ,  4J034KE02 ,  4J034MA16 ,  4J034NA03 ,  4J034NA08 ,  4J034QA02 ,  4J034QA03 ,  4J034QB01 ,  4J034QB14 ,  4J034QB17 ,  4J034QC01 ,  4J034QD03 ,  4J034RA03 ,  4J034RA10

前のページに戻る