特許
J-GLOBAL ID:201503096161056170

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-158783
公開番号(公開出願番号):特開2015-029528
出願日: 2013年07月31日
公開日(公表日): 2015年02月16日
要約:
【課題】斬新な手法で画像を表示することにより、遊技興趣の向上を図る。【解決手段】演出表示装置34の表示領域を覆うように設けられ、網目越しに演出表示装置34の表示領域を視認可能な網状部材60を、画像投影装置50から画像が投影される被投影物として備えるから、網目越しに演出表示装置34の表示領域を視認可能としつつ、画像投影装置50から投影される画像を網状部材60に映すことができる。このため、演出表示装置34の表示画像に重ねて画像投影装置50からの投影画像を映すという斬新な手法で画像を表示することができるから、演出効果を高めて遊技興趣の向上を図ることができる。【選択図】図21
請求項(抜粋):
遊技者が視認可能な視認物と、投影装置から画像が投影される被投影物とを備える遊技機であって、 前記被投影物として、前記視認物を覆うように設けられ、網目越しに前記視認物を視認可能な網状部材を備える ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 304D
Fターム (8件):
2C088AA35 ,  2C088CA27 ,  2C088EB78 ,  2C333AA11 ,  2C333AA17 ,  2C333CA49 ,  2C333CA52 ,  2C333GA01
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-355837   出願人:豊丸産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-030302   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-314881   出願人:豊丸産業株式会社

前のページに戻る