特許
J-GLOBAL ID:201503096232493500

ピア-ツ-ピア・ネットワークでの振る舞いを増強するシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  富田 博行 ,  星野 修 ,  大塚 住江
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-086450
公開番号(公開出願番号):特開2013-149275
特許番号:特許第5698300号
出願日: 2013年04月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1のノードと、機能増強されたエンハンスメント接続ノードと、複数の他のノードとを含んだピア-ツ-ピア(P2P)ネットワークにおいて実行する方法であって、 (a)第1のノードとエンハンスメント接続ノードとの間にP2Pネットワーク接続を設定するステップであって、エンハンスメント接続ノードは、第1のノードから他のノードへの利用可能な接続の数よりも多い、他のノードへの接続を有している、ステップと、 (b)第1のノードからのサーチ要求を、エンハンスメント接続ノードにおいて受信したとき、該サーチ要求をフィルタリングしてその結果に基づいて、 サーチ要求を削除して転送しないステップ、 サーチ要求を修正し、該修正後のサーチ要求を、エンハンスメント接続ノードからネットワーク中の複数の他のノード又はその一部のノードに転送するステップ、及び 修正前のサーチ要求を、エンハンスメント接続ノードからネットワーク中の複数の他のノード又はその一部のノードに転送するステップ の少なくとも1つのステップを実行するステップと、 (c)修正前のサーチ要求又は修正後のサーチ要求の転送に応答して、エンハンスメント接続ノードにおいて、修正前のサーチ要求又は修正後のサーチ要求に対する応答を他のノードから収集するステップと、 (d)エンハンスメント接続ノードにおいて、 (i)収集された他のノードからの応答が、第1のノードからのサーチ要求が共有されていないファイルに対するものであることを示しているかどうかを判定するステップと、 (ii)第1のノードに他のノードからの応答を返送する前に、応答が、共有すべきではないファイル、間違ったファイル、及び間違ったファイル名のファイルの少なくとも1つを含んでいる場合に、該応答を削除することにより、応答をフィルタリングするステップと、 (iii)第1のノードに転送する前に、収集された応答の少なくとも幾つかに追加コンテンツを付加するステップ を実行するステップと からなることを特徴とする方法。
IPC (2件):
G06F 17/30 ( 200 6.01) ,  G06F 12/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 17/30 110 C ,  G06F 12/00 545 Z

前のページに戻る