特許
J-GLOBAL ID:201503096475973160

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 特許業務法人スズエ国際特許事務所 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  鈴江 正二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-254901
公開番号(公開出願番号):特開2015-114415
出願日: 2013年12月10日
公開日(公表日): 2015年06月22日
要約:
【課題】表示品位を改善することが可能な液晶表示装置を提供する。【解決手段】第1絶縁基板と、前記第1絶縁基板上に位置するスイッチング素子と、前記スイッチング素子を覆う第1層間絶縁膜と、前記第1層間絶縁膜上に延在した反射性の第1共通電極と、前記第1共通電極を覆う第2層間絶縁膜と、前記第2層間絶縁膜上でその少なくとも一部が前記第1共通電極と対向し前記スイッチング素子と電気的に接続された透過性の画素電極と、前記画素電極を覆う第1垂直配向膜と、を備えた第1基板と、第2絶縁基板と、前記第2絶縁基板の前記第1基板と対向する側に延在し前記第1共通電極と同電位の第2共通電極と、前記第2共通電極を覆う第2垂直配向膜と、を備えた第2基板と、前記第1垂直配向膜と前記第2垂直配向膜との間に保持された液晶層と、を備えた液晶表示装置。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
第1絶縁基板と、前記第1絶縁基板上に位置するスイッチング素子と、前記スイッチング素子を覆う第1層間絶縁膜と、前記第1層間絶縁膜上に延在した反射性の第1共通電極と、前記第1共通電極を覆う第2層間絶縁膜と、前記第2層間絶縁膜上でその少なくとも一部が前記第1共通電極と対向し前記スイッチング素子と電気的に接続された透過性の画素電極と、前記画素電極を覆う第1垂直配向膜と、を備えた第1基板と、 第2絶縁基板と、前記第2絶縁基板の前記第1基板と対向する側に延在し前記第1共通電極と同電位の第2共通電極と、前記第2共通電極を覆う第2垂直配向膜と、を備えた第2基板と、 前記第1垂直配向膜と前記第2垂直配向膜との間に保持された液晶層と、 を備えた液晶表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/134 ,  G02F 1/136 ,  G02F 1/133
FI (3件):
G02F1/1343 ,  G02F1/1368 ,  G02F1/1335 520
Fターム (25件):
2H092GA17 ,  2H092JA25 ,  2H092JA46 ,  2H092JB05 ,  2H092JB07 ,  2H092JB13 ,  2H092JB69 ,  2H092QA09 ,  2H191FA31Y ,  2H191GA08 ,  2H191GA10 ,  2H191GA19 ,  2H191NA10 ,  2H191NA29 ,  2H191NA35 ,  2H192AA24 ,  2H192BA14 ,  2H192BA25 ,  2H192BC32 ,  2H192BC63 ,  2H192BC74 ,  2H192CB02 ,  2H192DA13 ,  2H192DA52 ,  2H192JA13

前のページに戻る