特許
J-GLOBAL ID:201503096797583251

車載記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西郷 義美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-229321
公開番号(公開出願番号):特開2015-090519
出願日: 2013年11月05日
公開日(公表日): 2015年05月11日
要約:
【課題】車両事故時情報の読み出しを高いセキュリテイレベルにすることができ、車両事故時情報の不正な読み出しを防止する。【解決手段】車両の事故前後における車両の挙動及び運転者の操作といった車両事故時情報を記録する記憶手段を備える車載記録装置2において、認証コードを登録する登録手段と、車両の駆動源の駆動許可あるいは車両のドアの施解錠許可に用いられるリモコンキー8が有する認証コードと前記登録手段により登録された認証コードとを照合する照合手段と、車両外部から車両事故時情報の読み出し要求があった時、前記照合手段による照合の結果、2つの認証コードが一致するとされた場合に、前記記憶手段により記録された車両事故時情報を読み出す情報読み出し手段と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の事故前後における車両の挙動及び運転者の操作といった車両事故時情報を記録する記憶手段を備える車載記録装置において、認証コードを登録する登録手段と、車両の駆動源の駆動許可あるいは車両のドアの施錠解錠許可に用いられるリモコンキーが有する認証コードと前記登録手段により登録された認証コードとを照合する照合手段と、車両外部から車両事故時情報の読み出し要求があった時、前記照合手段による照合の結果、2つの認証コードが一致するとされた場合に、前記記憶手段により記録された車両事故時情報を読み出す情報読み出し手段と、を備えることを特徴とする車載記録装置。
IPC (2件):
G07C 5/00 ,  G08G 1/00
FI (2件):
G07C5/00 A ,  G08G1/00 D
Fターム (16件):
3E138AA07 ,  3E138BB05 ,  3E138CA03 ,  3E138CA06 ,  3E138CC01 ,  3E138EA03 ,  3E138FA03 ,  3E138GA03 ,  3E138HA07 ,  3E138MA01 ,  3E138MB01 ,  3E138MB13 ,  3E138MF10 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181FF10

前のページに戻る