特許
J-GLOBAL ID:201503096884663032

車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人むつきパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-166258
公開番号(公開出願番号):特開2015-033939
出願日: 2013年08月09日
公開日(公表日): 2015年02月19日
要約:
【課題】前照灯による光照射状態に応じた適切なマーキングライトを形成する。【解決手段】車両用前照灯による光照射状態を制御するための点灯制御装置であって、自車両の前方に存在する照明対象を検出する照明対象検出部11と、自車両の前照灯の照射状態がロービームかハイビームかを判定する前照灯状態判定部13と、照射状態がロービームである場合には照明対象に対応する領域への照射光が相対的に広くなるように光照射範囲を設定し、照射状態がハイビームである場合には照明対象に対応する領域への照射光が相対的に狭くなるように光照射範囲を設定する光照射範囲設定部14と、光照射範囲設定部14によって設定される光照射範囲に対応した制御信号を生成して車両用前照灯へ出力する配光制御部15を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両用前照灯による光照射状態を制御するための点灯制御装置であって、 自車両の前方に存在する照明対象を検出する照明対象検出部と、 前記自車両の前照灯の照射状態がロービームかハイビームかを判定する前照灯状態判定部と、 前記照射状態がロービームである場合には前記照明対象に対応する領域に対する照射光が相対的に広くなるように光照射範囲を設定し、前記照射状態がハイビームである場合には前記照明対象に対応する領域に対する照射光が相対的に狭くなるように光照射範囲を設定する光照射範囲設定部と、 前記光照射範囲設定部によって設定される前記光照射範囲に対応した制御信号を生成して前記車両用前照灯へ出力する配光制御部と、 を含む、車両用前照灯の点灯制御装置。
IPC (1件):
B60Q 1/14
FI (1件):
B60Q1/14 A
Fターム (2件):
3K039AA03 ,  3K039HA01

前のページに戻る