特許
J-GLOBAL ID:201503097102605507

仮撚ポリオレフィン繊維

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 為山 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-230372
公開番号(公開出願番号):特開2015-089981
出願日: 2013年11月06日
公開日(公表日): 2015年05月11日
要約:
【課題】冷感などの触感に優れながらさらに風合いに優れた、衣料用途に好適に利用可能な仮撚ポリオレフィン繊維を提供する。【解決手段】ポリエチレンを主たる構成成分とするポリオレフィン繊維であって、該ポリオレフィン繊維は仮撚されており、全捲縮率(TC)が2〜20%、破断強度(St)が2〜8cN/dtex、破断伸度が10〜50%であることを特徴とする仮撚ポリオレフィン繊維。さらには総フィラメント数が10〜300本、総繊度が10〜300dtexであることや、繊維を構成する単糸の断面形状が扁平であり、単糸繊度が1〜10dtexであることが好ましい。もう一つの本発明は、ポリエチレンを主たる構成成分とする樹脂を、溶融紡糸し、仮撚り加工することを特徴とする仮撚ポリオレフィン繊維の製造方法である。さらには、仮撚り加工がピン仮撚方式であることが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ポリエチレンを主たる構成成分とするポリオレフィン繊維であって、該ポリオレフィン繊維は仮撚されており、全捲縮率(TC)が2〜20%、破断強度(St)が2〜8cN/dtex、破断伸度が10〜50%であることを特徴とする仮撚ポリオレフィン繊維。
IPC (2件):
D01F 6/04 ,  D02G 1/02
FI (2件):
D01F6/04 B ,  D02G1/02
Fターム (13件):
4L035BB31 ,  4L035CC11 ,  4L035DD02 ,  4L035EE20 ,  4L035FF08 ,  4L036MA04 ,  4L036MA20 ,  4L036PA01 ,  4L036PA03 ,  4L036PA05 ,  4L036PA18 ,  4L036RA04 ,  4L036UA07

前のページに戻る