特許
J-GLOBAL ID:201503097389881771

電気化学セル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 黒田 博道 ,  北口 智英
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-244985
公開番号(公開出願番号):特開2015-103739
出願日: 2013年11月27日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】容器の小型化、薄型化を図っても熱に強く側壁部に割れが発生しない信頼性の高い電気化学セルの提供。【解決手段】内部を収容部2aとし、絶縁性を有する凹状容器2と、凹状容器2の上端面に接合されたシールリング3と、シールリング3の上面に接合され、かつ、シールリング3の上面を塞ぐ蓋部4とから形成され、凹状容器2は、長方形板状の底部2bと、底部2bの外縁に立設した長方形状の壁部2cとから構成されており、底部2b及び/又は壁部2cの外周面のうち横方向に長い方の外周面に非平面部14aを設けた電気化学セル1を提供する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
内部を収容部とし、絶縁性を有する凹状容器と、 前記凹状容器の上端面に接合されたシールリングと、 前記シールリングの上面に接合され、かつ、前記シールリングの上面を塞ぐ蓋部とから形成され、 前記凹状容器は、長方形板状の底部と、前記底部の外縁に立設した長方形状の壁部とから構成されており、 前記底部及び/又は前記壁部の外周面のうち横方向に長い方の外周面に非平面部を設けたことを特徴とする電気化学セル。
IPC (2件):
H01G 11/78 ,  H01M 2/04
FI (2件):
H01G11/78 ,  H01M2/04 J
Fターム (30件):
5E078AA09 ,  5E078AA10 ,  5E078AA13 ,  5E078AB02 ,  5E078AB12 ,  5E078BA13 ,  5E078BA23 ,  5E078BA52 ,  5E078CA06 ,  5E078CA07 ,  5E078DA02 ,  5E078DA12 ,  5E078EA03 ,  5E078FA07 ,  5E078FA12 ,  5E078HA05 ,  5E078HA07 ,  5E078HA12 ,  5E078KA03 ,  5E078KA04 ,  5E078KA06 ,  5H011AA01 ,  5H011AA02 ,  5H011BB03 ,  5H011CC05 ,  5H011DD01 ,  5H011DD05 ,  5H011DD13 ,  5H011DD17 ,  5H011DD18
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 表面実装用の水晶発振器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-090363   出願人:日本電波工業株式会社
  • 電気化学素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-071072   出願人:セイコーインスツル株式会社

前のページに戻る