特許
J-GLOBAL ID:201503097514771576

水性顔料分散組成物、記録方法および記録物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 赤塚 賢次 ,  福田 保夫 ,  阪田 泰之 ,  渋谷 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-240654
公開番号(公開出願番号):特開2015-101593
出願日: 2013年11月21日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【解決課題】顔料の分散性に優れるとともに、堅牢性、密着性、光沢性、色濃度等に優れた塗膜を簡便かつ低コストに形成し得る水性顔料分散組成物を提供する。【解決手段】水分散性顔料(A)と、分子末端に(メタ)アクリロイルオキシ基を有する水性ポリウレタン樹脂(b1)、分子末端に(メタ)アクリロイルオキシ基を有するリン酸エステル(b2)およびこれ等と共重合可能なモノマー(b3)を共重合してなる樹脂粒子(B)とを、 水性媒体中に分散してなることを特徴とする水性顔料分散組成物である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
水分散性顔料(A)と、 分子末端に(メタ)アクリロイルオキシ基を有する水性ポリウレタン樹脂(b1)、分子末端に(メタ)アクリロイルオキシ基を有するリン酸エステル(b2)およびこれ等と共重合可能なモノマー(b3)を共重合してなる樹脂粒子(B)とを、 水性媒体中に分散してなる ことを特徴とする水性顔料分散組成物。
IPC (5件):
C09D 17/00 ,  C09D 11/00 ,  C09B 67/46 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (5件):
C09D17/00 ,  C09D11/00 ,  C09B67/46 B ,  B41M5/00 E ,  B41J2/01 501
Fターム (33件):
2C056EA06 ,  2C056EA13 ,  2C056FC01 ,  2H186BA08 ,  2H186CA16 ,  2H186DA09 ,  2H186DA12 ,  2H186DA18 ,  2H186FB07 ,  2H186FB22 ,  2H186FB48 ,  2H186FB58 ,  4J037AA02 ,  4J037CC26 ,  4J037CC29 ,  4J037DD05 ,  4J037EE28 ,  4J037FF15 ,  4J037FF23 ,  4J039AD21 ,  4J039AE04 ,  4J039BA04 ,  4J039BC56 ,  4J039BE01 ,  4J039BE12 ,  4J039BE22 ,  4J039CA06 ,  4J039DA02 ,  4J039EA33 ,  4J039EA42 ,  4J039EA43 ,  4J039EA46 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る