特許
J-GLOBAL ID:201503097633195621

照明装置、灯具および車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 兼太郎 ,  鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-139490
公開番号(公開出願番号):特開2015-015077
出願日: 2013年07月03日
公開日(公表日): 2015年01月22日
要約:
【課題】照明装置、灯具および車両において、照明の機能と装飾の機能とを共に実現する。【解決手段】一端部301に入射面302を設けた長尺状の導光体303と、導光体303の入射面302に対向配置した光源304とを備え、導光体303は、一端部301と他端部305との間に形成された反射面306と、反射面306に対向する出射面307とを有し、反射面306には、一端部301と他端部305との間の第1の領域308における導光体303の延伸方向Xに垂直な方向Zに対して傾斜する方向Sに延びる複数の溝309を設け、出射面307は、一端部301から他端部305に向かって延伸する凹部310を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一端部に入射面を設けた長尺状の導光体と、前記導光体の前記入射面に対向配置した光源とを備え、 前記導光体は、前記一端部と他端部との間に形成された反射面と、前記反射面に対向する出射面とを有し、 前記反射面には、前記一端部と前記他端部との間の第1の領域における前記導光体の延伸方向に垂直な方向に対して傾斜する方向に延びる複数の溝を設け、 前記出射面は、前記一端部から他端部に向かって延伸する凹部を有することを特徴とする照明装置。
IPC (1件):
F21S 8/10
FI (1件):
F21S8/10 371
Fターム (3件):
3K243EA07 ,  3K243EB19 ,  3K243ED01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 線状発光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-099946   出願人:株式会社ブリヂストン

前のページに戻る