特許
J-GLOBAL ID:201503097764041743

表面が強化された熱防御複合材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-234904
公開番号(公開出願番号):特開2015-093444
出願日: 2013年11月13日
公開日(公表日): 2015年05月18日
要約:
【課題】 製造工程の煩雑化を抑制しつつ、軽量化および表面の耐損耗性を実現し得る、アブレータ型の熱防御複合材およびその製造方法を提供する。【解決手段】 熱防御複合材10Aは、アブレータ本体11と、その一方の面に一体的に設けられる表面強化層12を備えている。表面強化層12にはマイクロクラック121が含まれている。このマイクロクラック121は、例えば、熱防御複合材10Aを製造する際に、加熱硬化後の冷却に伴って表面強化層12に発生する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
強化繊維に熱硬化性樹脂組成物を含浸させて加熱硬化することにより得られるアブレータ本体と、 強化繊維に熱硬化性樹脂組成物を含浸させて加熱硬化することにより得られ、前記アブレータ本体よりも高密度であり、前記アブレータ本体の一方の面に一体的に設けられる表面強化層と、を備え、 前記表面強化層には、マイクロクラックが含まれていることを特徴とする、 熱防御複合材。
IPC (3件):
B32B 5/28 ,  B64G 1/58 ,  B32B 37/06
FI (3件):
B32B5/28 A ,  B64G1/58 ,  B32B31/26
Fターム (27件):
4F100AJ01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100DC30B ,  4F100DG01A ,  4F100DG01B ,  4F100DG01C ,  4F100EJ08A ,  4F100EJ08B ,  4F100EJ08C ,  4F100EJ42A ,  4F100EJ42B ,  4F100EJ42C ,  4F100EJ50B ,  4F100GB90 ,  4F100JA13A ,  4F100JA14B ,  4F100JA14C ,  4F100JB13A ,  4F100JB13B ,  4F100JB13C ,  4F100YY00A
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 低密度FRPアブレータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-057295   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開平4-348133
  • 宇宙機用アブレータ構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-253506   出願人:川崎重工業株式会社, 稲谷芳文
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 低密度FRPアブレータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-057295   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開平4-348133
  • 宇宙機用アブレータ構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-253506   出願人:川崎重工業株式会社, 稲谷芳文

前のページに戻る