特許
J-GLOBAL ID:201503097837353455

海水淡水化システムおよびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-182766
公開番号(公開出願番号):特開2015-047591
出願日: 2013年09月04日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】 逆浸透膜モジュールのバイオファウリングの発生を有効に防止し得る淡水化システム及びその制御方法を提供する。【解決手段】 海水またはかん水である被処理水1に凝集剤を注入し凝集処理する凝集処理装置3と、凝集処理後の被処理水から塩分が除去された淡水21と塩分が濃縮された濃縮水22に分離する逆浸透膜モジュール6と、凝集処理装置3及び逆浸透膜モジュール6を制御する制御装置10を有し、制御装置10が、被処理水1に含まれる少なくとも20kDa以下の溶存低分子多糖類及び有機態窒素成分の濃度に基づいて凝集剤の注入率を制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被処理水に凝集剤を注入し凝集処理する凝集処理装置と、 凝集処理後の被処理水から塩分が除去された淡水と塩分が濃縮された濃縮水に分離する逆浸透膜モジュールと、 前記凝集処理装置及び逆浸透膜モジュールを制御する制御装置を有し、 前記制御装置は、前記被処理水に含まれる少なくとも20kDa以下の溶存低分子多糖類及び有機態窒素成分の濃度に基づいて前記凝集剤の注入率を制御することを特徴とする淡水化システム。
IPC (5件):
C02F 1/52 ,  B01D 61/04 ,  C02F 1/44 ,  B01D 61/02 ,  B01D 21/30
FI (5件):
C02F1/52 Z ,  B01D61/04 ,  C02F1/44 G ,  B01D61/02 500 ,  B01D21/30 A
Fターム (30件):
4D006GA03 ,  4D006GA06 ,  4D006GA07 ,  4D006KA01 ,  4D006KA51 ,  4D006KA53 ,  4D006KA56 ,  4D006KA57 ,  4D006KB13 ,  4D006KB15 ,  4D006KE12P ,  4D006PA01 ,  4D006PB03 ,  4D006PC80 ,  4D015BA19 ,  4D015BA21 ,  4D015BB05 ,  4D015CA20 ,  4D015DA13 ,  4D015DB01 ,  4D015EA03 ,  4D015EA06 ,  4D015EA07 ,  4D015EA14 ,  4D015EA19 ,  4D015EA32 ,  4D015FA01 ,  4D015FA02 ,  4D015FA15 ,  4D015FA17

前のページに戻る