特許
J-GLOBAL ID:201503097839347878

湿式施工用補修剤及びその補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-240667
公開番号(公開出願番号):特開2015-101489
出願日: 2013年11月21日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】室温から高温の広い温度域において高い接着強度と圧縮強度を実現し、且つ耐食性及び耐摩耗性も優れた湿式施工用補修剤及びその補修方法を提供すること。【解決手段】湿式施工用補修剤は、粒子径が0.01〜5.0mmのシリカ15〜45質量%と粒子径が0.05〜5.0mmのアルミナ40〜70質量%から成る耐火性骨材と、微粉末状フリット2〜7質量%と顆粒状低融点化合物1〜4質量%から成る融剤と、アルミナセメント3〜13質量%から成る粉末状成分100重量部に対し、珪酸アルカリ溶液から成る液状成分を10〜25重量部の割合で含有する。 補修方法は、この湿式施工用補修剤の粉末状成分と液状成分を混合し、得られた湿式施工用補修剤をこの混合開始から1時間以内に室温〜100°Cで対象とする耐火物に施工し、約1〜1.5時間で乾燥・硬化させる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
粒子径が0.01〜5.0mmのシリカ15〜45質量%と粒子径布が0.05〜5.0mmのアルミナ40〜70質量%から成る耐火性骨材と、微粉末状フリット2〜7質量%と顆粒状低融点化合物1〜4質量%から成る融剤と、アルミナセメント3〜13質量%から成る粉末状成分100重量部に対し、 珪酸アルカリ溶液から成る液状成分を10〜25重量部の割合で含有することを特徴とする湿式施工用補修剤。
IPC (2件):
C04B 35/66 ,  F27D 1/16
FI (2件):
C04B35/66 H ,  F27D1/16 C
Fターム (13件):
4G033AA02 ,  4G033AA06 ,  4G033AB02 ,  4G033AB04 ,  4G033AB08 ,  4G033BA01 ,  4G033BA02 ,  4G033BA04 ,  4K051AA03 ,  4K051AA04 ,  4K051AA08 ,  4K051LJ01 ,  4K051LJ04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る