特許
J-GLOBAL ID:201503097852287728

データ管理システム、データ管理装置及び方法とデータ生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-196071
公開番号(公開出願番号):特開2015-061302
出願日: 2013年09月20日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】MFP等からファイルサーバ等に文書を保存し、異なる機器から文書に紐づけて画像を保存する場合、ユーザーの保管操作ミスによりスキャン文書と画像が正しく紐づけて保存されないことが発生する可能性がある。そのため、以降の業務フローを実施する際に支障が生じる可能性や、セキュリティ上のリスクが発生する可能性があった。【解決手段】MFPが文書管理サーバに文書を送信し、MFPが携帯端末に送信文書の文書情報を直接送信し、携帯端末が受信した文書情報と画像を文書管理サーバに送信し、文書管理サーバがファイルサーバに文書と画像を転送する。【選択図】図15
請求項(抜粋):
第1のデータ生成装置と第2のデータ生成装置とデータ管理装置とが接続されたデータ管理システムにおけるデータ管理システムであって、 前記第1のデータ生成装置は第1のデータを生成して前記データ管理装置に送信し、 前記データ管理装置が、受信した前記第1のデータを保存して当該保存場所を含む固有情報を生成して前記第1のデータ生成装置に送信し、 前記第2のデータ生成装置が、前記第1のデータ生成装置から前記固有情報を取得して、前記固有情報と、生成した第2のデータとを前記データ管理装置に送信し、 前記データ管理装置が、前記固有情報に基づいて、前記第1のデータに関連付けて前記第2のデータを保存することを特徴とするデータ管理システム。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  G06F 3/12
FI (3件):
H04N1/00 107Z ,  G06F3/12 U ,  G06F3/12 D
Fターム (16件):
5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA29 ,  5C062AA35 ,  5C062AA37 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC22 ,  5C062AC34 ,  5C062AE01 ,  5C062AF12
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る