特許
J-GLOBAL ID:201503098006770013

通信中継端末、通信中継システム、通信中継方法、及び通信中継端末用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小木 智彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-218610
公開番号(公開出願番号):特開2015-082696
出願日: 2013年10月21日
公開日(公表日): 2015年04月27日
要約:
【課題】電子機器と自動的に通信を確立し、インターネット接続を中継する。【解決手段】電子機器150と近距離通信によって通信可能に接続された通信中継端末10は、中継を行う電子機器150の識別子を予め記憶部の識別子リスト20に記憶させ、その後電子機器150から中継開始要求を受信したとき、その電子機器150の識別子が、識別子リスト20に記憶されていた場合には、電子機器150との間で自動的に通信を確立し、電子機器150を、公衆無線網へ通信可能に接続させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子機器と近距離通信によって通信可能に接続され、当該電子機器を公衆無線網へ通信可能に接続させるための通信中継端末であって、 中継を行う前記電子機器の識別子を、予め記憶部に記憶させる電子機器登録手段と、 前記電子機器から中継開始要求を受信する中継開始要求受信手段と、 前記中継開始要求を受信した電子機器の識別子が、予め記憶部に記憶されていた場合には、当該電子機器との間で自動的に通信を確立する自動通信確立手段と、 前記通信を確立した電子機器を、公衆無線網へ通信可能に接続させる通信中継手段と、 を備えることを特徴とする通信中継端末。
IPC (1件):
H04L 12/66
FI (1件):
H04L12/66 A
Fターム (8件):
5K030GA16 ,  5K030HD03 ,  5K030JL01 ,  5K030JL08 ,  5K030JT09 ,  5K030KA06 ,  5K030LB02 ,  5K030LB13
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る