特許
J-GLOBAL ID:201503098046506149

光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-181120
公開番号(公開出願番号):特開2015-050039
出願日: 2013年09月02日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】 励起光の高い利用効率が得られ、高色純度の光が得られる光源装置の提供。【解決手段】 本発明の光源装置は、励起光源と、当該励起光源から放射された励起光により励起されて蛍光を発する波長変換部材とを備えてなる光源装置であって、前記波長変換部材から放射される蛍光における、前記励起光の波長域に重なる波長域の光を反射して、前記波長変換部材に再入射させる誘電体多層膜を有することを特徴とする。前記誘電体多層膜は、当該波長変換部材から放射される蛍光の光路上に当該波長変換部材と離間した位置に配置された構成とすることができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
励起光源と、当該励起光源から放射された励起光により励起されて蛍光を発する波長変換部材とを備えてなる光源装置であって、 前記波長変換部材から放射される蛍光における、前記励起光の波長域に重なる波長域の光を反射して、前記波長変換部材に再入射させる誘電体多層膜を有することを特徴とする光源装置。
IPC (3件):
F21S 2/00 ,  C09K 11/64 ,  F21V 7/22
FI (4件):
F21S2/00 311 ,  C09K11/64 ,  F21V7/22 300 ,  F21V7/22 240
Fターム (10件):
3K243AA01 ,  3K243BD01 ,  3K243BE09 ,  4H001CA02 ,  4H001XA07 ,  4H001XA08 ,  4H001XA13 ,  4H001XA14 ,  4H001XA20 ,  4H001YA63
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る