特許
J-GLOBAL ID:201503098434242412

計器用照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本多 弘徳 ,  木津 正晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-149826
公開番号(公開出願番号):特開2015-020577
出願日: 2013年07月18日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】計器内に照明用の光源を配置せずに計器内の被照明部を照明することができ、そのため、光源の発熱による計器内温度の昇温を防止することができる計器用照明装置を提供すること。【解決手段】計器20とは別体で計器20から離れた位置に配置される灯火装置10と計器20との間に配索されて、灯火装置10内の光源11の出射する照明光の一部を計器20に導く第1の導光用光ファイバ50と、基端が第1の導光用光ファイバ50の計器20側の端部に接続されると共に先端が計器20内の照明が必要な被照明部に向けられ、第1の導光用光ファイバ50内を伝送された照明光を被照明部に照射する第2の導光用光ファイバ60と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
計器とは別体で前記計器から離れた位置に配置される灯火装置と前記計器との間に配索されて、前記灯火装置内の光源が出射する照明光の一部を前記計器に導く第1の導光用光ファイバと、 基端が前記第1の導光用光ファイバの前記計器側の端部に接続されると共に先端が前記計器内の照明が必要な被照明部に向けられ、前記第1の導光用光ファイバ内を伝送された照明光を前記被照明部に照射する第2の導光用光ファイバと、 を備えたことを特徴とする計器用照明装置。
IPC (4件):
B60K 35/00 ,  G01D 11/28 ,  G01D 11/24 ,  B60R 16/02
FI (4件):
B60K35/00 Z ,  G01D11/28 L ,  G01D11/24 W ,  B60R16/02 640Z
Fターム (7件):
2F074DD00 ,  2F074EE00 ,  2F074FF00 ,  3D344AA22 ,  3D344AB01 ,  3D344AD01 ,  3D344AD13
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 車両用表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-015765   出願人:株式会社デンソー
  • 特開平3-109138
  • モータおよび計器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-202188   出願人:ミネベア株式会社
全件表示

前のページに戻る