特許
J-GLOBAL ID:201503098588147340

レーザ溶接方法、レーザ溶接装置及び円筒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  高村 順
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-215063
公開番号(公開出願番号):特開2015-077606
出願日: 2013年10月15日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
【課題】レーザ溶接による円筒体の溶接倒れ変形を抑制することができるレーザ溶接方法等を提供する。【解決手段】円筒体5a,5bの軸方向の端部同士を突き合わせることで、周方向に沿って形成される開先部6に対し、レーザビームを照射して溶接するレーザ溶接方法であって、レーザビームを開先部6に対し全周に亘って照射して溶接する溶接工程S2と、溶接工程S2で照射されたレーザビームの単位面積当たりの入熱量よりも小さい入熱量となるレーザビームを、溶接後の開先部6に対し全周に亘って照射する歪修正工程S4と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
円筒体の軸方向の端部同士を突き合わせることで、周方向に沿って形成される開先部に対し、レーザビームを照射して溶接するレーザ溶接方法であって、 前記レーザビームを前記開先部に対し全周に亘って照射して溶接する溶接工程と、 前記溶接工程で照射された前記レーザビームの単位面積当たりの入熱量よりも小さい入熱量となる前記レーザビームを、前記開先部に対し全周に亘って照射する歪修正工程と、を備えることを特徴とするレーザ溶接方法。
IPC (2件):
B23K 26/21 ,  B23K 26/046
FI (4件):
B23K26/20 310J ,  B23K26/20 310F ,  B23K26/20 310W ,  B23K26/04 C
Fターム (6件):
4E068AJ04 ,  4E068BE00 ,  4E068BG02 ,  4E068CA11 ,  4E068CC06 ,  4E068DA15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る