特許
J-GLOBAL ID:201503098795555342

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 英仁 ,  河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-182420
公開番号(公開出願番号):特開2015-049804
出願日: 2013年09月03日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】三角定規及び分度器等のような素材画像を任意の大きさで表示することが可能な表示装置を提供する。【解決手段】それぞれ異なる素材画像を表示するための素材画像データが予め用意してあり、いずれかが選択された場合、選択された素材画像データに基づく素材画像が表示部に表示される。また、表示中の素材画像のいずれかに対して変倍指示が行われた場合、変倍指示された素材画像の素材画像データに対して、変倍指示に従った変倍処理が行われる。よって、変倍処理後の素材画像データに基づいて、変倍処理された素材画像が表示部に表示される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
手書き入力を受け付けるタッチパネルと、該タッチパネルが受け付けた手書き入力に係る情報を表示する表示部とを備える表示装置において、 それぞれ異なる複数の素材画像データを記憶するデータ記憶部と、 前記複数の素材画像データからいずれかの選択を受け付ける選択受付部と、 選択された素材画像データを前記データ記憶部から読み出し、読み出した素材画像データに基づく素材画像を前記表示部に表示する表示制御部と、 前記表示部に表示されている素材画像に対する変倍指示を受け付ける変倍受付部と、 該変倍受付部が受け付けた変倍指示に従って、前記表示部に表示されている素材画像における素材画像データに変倍処理を行う変倍処理部とを備え、 前記表示制御部は、前記変倍処理部にて変倍処理された素材画像データに基づく素材画像を前記表示部に表示するようにしてある ことを特徴とする表示装置。
IPC (2件):
G06F 3/048 ,  H04N 1/387
FI (3件):
G06F3/048 620 ,  H04N1/387 ,  G06F3/048 656A
Fターム (13件):
5C076AA15 ,  5C076AA17 ,  5C076AA21 ,  5C076AA22 ,  5E555AA23 ,  5E555BA28 ,  5E555BB28 ,  5E555CA12 ,  5E555CB10 ,  5E555DA03 ,  5E555DB31 ,  5E555DC25 ,  5E555FA14
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る