特許
J-GLOBAL ID:201503099382762230

アポトーシスシグナル調節キナーゼ阻害剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-554828
公開番号(公開出願番号):特表2015-508749
出願日: 2013年01月24日
公開日(公表日): 2015年03月23日
要約:
本発明は、式(I)の化合物に関する:該化合物は、アポトーシスシグナル調節キナーゼ(「ASK1」)抑制活性を有し、したがって、腎疾患、糖尿病性腎症および腎線維症などの疾患の処置において有用である。別の実施形態では、本発明は、糖尿病性腎症、または糖尿病の合併症を処置する方法であって、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩の治療有効量を、それを必要とする患者に投与する工程を含む方法である。別の実施形態では、本発明は、腎疾患、または糖尿病性腎疾患を処置する方法であって、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩の治療有効量を、それを必要とする患者に投与する工程を含む方法に関する。
請求項(抜粋):
5-(4-シクロプロピル-1H-イミダゾール-1-イル)-N-(6-(4-イソプロピル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-2-イル)-2-フルオロ-4-メチルベンズアミドである、式(I)
IPC (8件):
C07D 401/14 ,  A61K 31/443 ,  A61P 13/12 ,  A61P 1/16 ,  A61P 11/00 ,  C07D 401/04 ,  C07D 233/56 ,  A61P 43/00
FI (8件):
C07D401/14 ,  A61K31/4439 ,  A61P13/12 ,  A61P1/16 ,  A61P11/00 ,  C07D401/04 ,  C07D233/56 ,  A61P43/00 111
Fターム (22件):
4C063AA01 ,  4C063AA03 ,  4C063BB01 ,  4C063CC41 ,  4C063DD12 ,  4C063EE01 ,  4C063EE05 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC60 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA75 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZC20
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る