特許
J-GLOBAL ID:201503099685434112

コンテンツ配信装置及びコンテンツ配信装置のコンテンツ配信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-208713
公開番号(公開出願番号):特開2015-072643
出願日: 2013年10月04日
公開日(公表日): 2015年04月16日
要約:
【課題】 従来技術の組み合わせでは、コンテンツ配信においてQoS保証を実現しようとしても、時刻情報付ファイルI/OをQoS保証されたブロックI/Oに変換するために、OSバージョン毎に独自のファイルシステムを開発しなければならないという技術上の課題がある。【解決手段】 時刻情報付ファイルI/Oを通常のファイルI/Oに変換する手段と、前記通常のファイルI/Oの発行先となるファイルシステムの情報を取得する手段と、前記ファイルシステムのブロックI/Oの発行先となる前記ディスク装置の情報を取得する手段と、前記ファイルシステムの情報に基づいて、ファイルI/OがブロックI/Oに変換されるか予測する手段と、前記予測に基づいて、ファイルI/Oの要求に付属するオプションを調整する手段とを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
端末と接続され、前記端末に対してデータを送受信するネットワークインターフェースと、 データが格納されるディスク装置と、 時刻情報付ファイルI/Oを通常のファイルI/Oに変換する手段と、 前記通常のファイルI/Oの発行先となるファイルシステムの情報を取得する手段と、 前記ファイルシステムのブロックI/Oの発行先となる前記ディスク装置の情報を取得する手段と、 前記ファイルシステムの情報に基づいて、ファイルI/OがどのようにブロックI/Oに変換されるか予測する手段と、 前記予測に基づいて、ファイルI/Oの要求に付属するオプションを調整する手段と、を備えるコンテンツ配信装置。
IPC (2件):
G06F 12/00 ,  G06F 3/06
FI (2件):
G06F12/00 514A ,  G06F3/06 301N
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る