特許
J-GLOBAL ID:201503099962011860

受信端末、視聴情報収集システムおよび視聴情報収集方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  久米 輝代 ,  河村 秀央
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012065851
公開番号(公開出願番号):WO2012-176835
出願日: 2012年06月21日
公開日(公表日): 2012年12月27日
要約:
コンテンツを受信するコンテンツ受信部120と、コンテンツ受信部120が受信したコンテンツが表示装置300において表示されているか否かを示す表示状態を検出する表示状態検出部140と、コンテンツ受信部120が受信したコンテンツの配信形態と、表示状態検出部140が検出したコンテンツの表示状態とを解析し、コンテンツの視聴形態を示す視聴イベントを特定する状態検出部111と、状態検出部111が特定した視聴イベントに対応した視聴情報を生成する視聴情報生成部112と、視聴情報生成部112が生成した視聴情報を出力する視聴情報送信部113を備える。
請求項(抜粋):
配信されるコンテンツを受信し、受信したコンテンツを表示装置に出力する受信端末において、 前記コンテンツを受信するコンテンツ受信部と、 前記コンテンツ受信部が受信したコンテンツが前記表示装置において表示されているか否かを示す表示状態を検出する表示状態検出部と、 前記コンテンツ受信部が受信した前記コンテンツの配信形態と、前記表示状態検出部が検出した前記コンテンツの表示状態とを解析し、前記コンテンツの視聴形態を示す視聴イベントを特定する状態検出部と、 前記状態検出部が特定した視聴イベントに対応した視聴情報を生成する視聴情報生成部と、 前記視聴情報生成部が生成した視聴情報を出力する視聴情報送信部とを備えたことを特徴とする受信端末。
IPC (7件):
H04N 21/258 ,  H04N 5/765 ,  H04N 21/21 ,  H04N 21/433 ,  H04N 5/91 ,  H04N 17/00 ,  G06F 13/00
FI (7件):
H04N21/258 ,  H04N5/91 L ,  H04N21/21 ,  H04N21/433 ,  H04N5/91 Z ,  H04N17/00 M ,  G06F13/00 540R
Fターム (33件):
5B084AA05 ,  5B084AA12 ,  5B084AA33 ,  5B084AB07 ,  5B084AB31 ,  5B084AB32 ,  5B084AB40 ,  5B084BA05 ,  5B084BB19 ,  5B084CD05 ,  5B084CD26 ,  5B084DB02 ,  5B084DB08 ,  5B084DC02 ,  5B084DC12 ,  5C053GB06 ,  5C053JA21 ,  5C053LA01 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14 ,  5C061BB03 ,  5C164SA51P ,  5C164SB41S ,  5C164TA08S ,  5C164TB04S ,  5C164TB22P ,  5C164UA44S ,  5C164UB38P ,  5C164UB41S ,  5C164UD63S ,  5C164YA10 ,  5C164YA12 ,  5C164YA21

前のページに戻る