研究者
J-GLOBAL ID:201601002559020792
更新日: 2025年03月03日
中村 裕哲
ナカムラ ヒロノリ | Nakamura Hironori
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大同大学 情報学部 総合情報学科
大同大学 情報学部 総合情報学科 について
「大同大学 情報学部 総合情報学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
論文 (9件):
中村 裕哲. [09]コロナ禍におけるクロスボーダー戦略提携とM&Aの変遷. 大同大学紀要. 2025. 60. 1-9
中村裕哲, 梶浦雅己. [08]外国市場参入時におけるM&Aの変遷. AGUビジネスレビュー. 2024. 4. 101-116
中村裕哲, 梶浦雅己. [07]トヨタ自動車の戦略提携の変遷. AGUビジネスレビュー. 2021. 1. 39-57
中村裕哲・梶浦雅己. [06]国際戦略提携解消の変遷. 愛知学院大学流通科学研究所所報 流通研究. 2020. 26. 21-36
中村 裕哲. [05]外国市場参入時における国際戦略提携に関する研究 -戦略提携の変遷の導出-. 愛知学院大学. 2019
もっと見る
書籍 (2件):
はじめて学ぶ人のためのグローバル・ビジネス〔第三版〕
文眞堂 2020 ISBN:9784830950704
はじめて学ぶ人のためのグローバル・ビジネス[改訂新版]
文眞堂 2014 ISBN:9784830948107
講演・口頭発表等 (22件):
[21]2000年代のクロスボーダーM&Aと戦略提携:日立の事例
(国際ビジネス研究学会第31回年次大会 2024)
[20]ソニーの国際戦略提携とクロスボーダーM&Aの変遷
(日本貿易学会第63回全国大会 2024)
[19]コロナ禍におけるクロスボーダーM&Aと戦略提携の動向
(国際ビジネス研究学会第30回年次大会 2023)
有識者ヒアリング 「民事判決情報の利活用の現状について」
(民事判決情報データベース化検討会(第3回会議) 2022)
[18]クロスボーダーM&Aと戦略提携の変遷
(国際ビジネス研究学会全国大会第28回研究会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
2013 - 2016 愛知学院大学大学院 商学研究科(博士後期課程)
2009 - 2010 名古屋商科大学大学院 マネジメント研究科(修士課程)
1980 - 1984 愛知大学 法経学部 法学科 政治学専攻
学位 (2件):
博士(商学) (愛知学院大学)
修士(経営学) (名古屋商科大学大学院)
経歴 (3件):
2023/04 - 現在 大同大学 情報学部 総合情報学科 准教授
2007/01 - 2023/03 ウエストロー・ジャパン株式会社
1984/03 - 2006/12 新日本法規出版株式会社
委員歴 (2件):
2019/04 - 現在 regd. reviewer
2020/04 - 2023/03 日弁連法務研究財団 判例オープン化プロジェクト
受賞 (1件):
2017/09 - International Science Council Best Presentation Award Partner Selection in International Strategic Alliances: The Case of the Information Industry
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM