研究者
J-GLOBAL ID:201601004727739105   更新日: 2024年03月28日

提箸 祥幸

サゲハシ ヨシユキ | Sagehashi Yoshiyuki
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
研究分野 (3件): 作物生産科学 ,  植物保護科学 ,  応用生物化学
研究キーワード (9件): 植物内生微生物 ,  ストレス耐性 ,  ダイズ ,  イネ ,  低温ストレス ,  直播栽培 ,  出芽 ,  発芽 ,  抗菌性蛋白質
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 微生物資材の安定性向上にむけたイネ有用内生微生物の定着方法の開発と局在の追跡
  • 2021 - 2023 イネの花粉形成の高温応答に関与する因子群の探索と機能解析
  • 2018 - 2019 イネ幼苗期の順化型低温耐性メカニズムの解明
  • 2015 - 2017 水稲苗の低温耐性強化方法の開発
  • 2014 - 2016 イネの低温順化における分子機構の解明
全件表示
論文 (20件):
  • 提箸祥幸, 川岸万紀子. 温度感受性雄性不稔系統「水稲中間母本農12号」の高温感受性期の推定. 日本作物学会紀事. 2023. 92. 4. 340-341
  • Yoshiyuki Sagehashi. Rice plants exhibit increased chilling tolerance and oligosaccharide production after acclimation. Plant Production Science. 2023. 26. 3. 287-296
  • Yoshiyuki Sagehashi, Tomohito Ikegaya, Kenji Fujino. Integration of genetic engineering into conventional rice breeding programs for the next generation. Euphytica. 2022. 218. 145
  • 提箸 祥幸. 北海道の直播向け品種「さんさんまる」を含む北海道水稲品種の低温発芽および低温出芽に対するプライミング処理の影響. 日本作物学会紀事. 2021. 90. 1. 10-17
  • 提箸 祥幸, 林 怜史, 保田 浩. 北海道の水稲移植栽培における育苗期間中の低温処理の収量への影響. 日本作物学会紀事. 2020. 89. 3. 252-253
もっと見る
MISC (5件):
特許 (2件):
  • アグロバクテリウム属細菌、アグロバクテリウム属細菌菌株、ダイズ栽培用処理剤、ダイズ栽培用土壌の製造方法、栽培用ダイズ種子の製造方法、及びダイズの栽培方法
  • 新規なポリペプチド及びその利用
書籍 (1件):
  • 天然系抗菌・防カビ剤の開発と応用
    ジーエムシー出版 2019
講演・口頭発表等 (48件):
  • 北海道の水稲品種の低温耐性の評価と順化型低温耐性の量的形質遺伝子座の検出
    (日本作物学第257回講演会 2024)
  • イネの低温順化処理により誘導される高度な低温耐性の分子機構
    (日本農芸化学会2024年度大会 2024)
  • イネディフェンシン由来アポトーシス誘導型抗真菌ペプチドの機能性評価
    (日本生物化学会2023年度大会 2023)
  • 低温順化されたイネはオリゴ糖を蓄積するとともに低温耐性が向上する
    (日本作物学会第256回講演会 2023)
  • プライミング種子の活用
    (さんさんまる/雪ごぜん栽培講習会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 農研機構 生物機能利用研究部門 作物生長機構研究領域 上級研究員
  • 2020/04 - 2021/03 農研機構 北海道農業研究センター 地域戦略部 研究推進室 推進チーム長
  • 2019/11 - 2020/03 農研機構 北海道農業研究センター 地域戦略部研究推進室 人事管理・育成チーム長、推進チーム長(兼任)
  • 2019/04 - 2019/10 農研機構 北海道農業研究センター 企画部企画室 企画チーム長
  • 2018/10 - 2019/03 農研機構 北海道農業研究センター 作物開発研究領域 上級研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2014/03 - 日本農芸化学会 大会トピックス賞 抗菌性蛋白質AFP1のイネ植物体表面処理によるイネいもち病菌の感染抑制効果の検証
所属学会 (3件):
日本作物学会 ,  日本育種学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る