研究者
J-GLOBAL ID:201601004730182600   更新日: 2024年04月09日

髙嶺 翔太

タカミネ ショウタ | Takamine Shota
所属機関・部署:
職名: 次席研究員
研究分野 (1件): 建築計画、都市計画
研究キーワード (4件): 居場所 ,  地域計画 ,  まちづくり ,  都市計画
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 「場所との結びつき」の創出による健康状態への影響の解明
  • 2019 - 2022 個々人の健康増進と地域課題解決の相乗効果を生み出す「地域的処方」の理論化
  • 2018 - 2019 高齢者の健康増進に資する「居場所」のキャパシティに関する研究
  • 2017 - 2019 「共助による居場所」と地縁組織との連携の実践・ マニュアル化
  • 2017 - 2018 中高年居住者の外出・歩行習慣に寄与する都市環境因子とその影響メカニズムの解明 -近畿大都市圏を対象としたPT調査データを活用して
論文 (14件):
  • ASSOCIATION BETWEEN SUBJECTIVE WELL-BEING AND COGNITION OF NEIGHBORHOOD PLACES: An online questionnaire study conducted in the Tokyo metropolitan area. Japan Architectural Review. 2024
  • Shota Takamine, Haruhiko Goto, Fuyumi Liu, Shu Yamamura. Environmental cognition and subjective well-being: A study among middle-aged and elderly residents in Nara Prefecture, Japan. JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW. 2023. 7. 1
  • 髙嶺翔太, 後藤春彦, 林書嫻, 戸村達彦, 大和英理加, 沢藤嶺, 伊勢佳那子. 高経年団地型マンションの階段室単位での自主的管理を組み込んだ管理体制構築の可能性. マンションは負動産か?〜建築が適正に持続可能となるための建築社会システムを考える〜. 2023. 53-58
  • 林書嫻, 後藤春彦, 髙嶺翔太, 戸村達彦. マンションの適切なマネジメントを促す制度に関する研究 -台湾A市の優良マンション表彰制度を例に-. マンションは負動産か?〜建築が適正に持続可能となるための建築社会システムを考える〜. 2023. 63-68
  • 髙嶺 翔太, 後藤 春彦, 林 書嫻, 山川 志典. 主観的健康感と居住地周辺の環境認知量との関連-1都3県でのwebアンケート調査を通じて. 日本建築学会計画系論文集. 2023. 88. 807. 1690-1701
もっと見る
書籍 (1件):
  • 無形学へーかたちになる前の思考ー まちづくりを俯瞰する5つの視座
    水曜社 2017
講演・口頭発表等 (14件):
  • コモニングーまちの居場所の調和と連帯
    (早稲田都市計画フォーラム 都市計画セミナー 2024)
  • 社会的正義に向けた居場所の地域格差の実態把握研究
    (早稲田大学×東京都立大学 都市・まちづくりジョイントセミナー 《共域》概念を通した都市空間の再解釈 2023)
  • Growing Interest in Local Community Hubs and the Challenges of Achieving Social Justice
    (Curtin University Study Tour “Issues and Regeneration Efforts of Inner-city Tokyo 2023)
  • まちを知ることと主観的健康との関係
    (ささえあい・みよし(三芳町生活支援体制整備推進協議体) まちづくりフォーラム3 2023)
  • 高齢者の健康増進に資する「居場所」のキャパシティを考慮した相互補完に関する研究
    ((公財)医療科学研究所 医療経済研究会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • からむしの部屋
    doobu 2018 -
  • からむしの部屋
    doobu 2015 -
  • からむしの部屋
    Doobu 2012 -
学歴 (2件):
  • 2010 - 2012 早稲田大学 創造理工学研究科 建築学専攻
  • 2006 - 2010 早稲田大学 理工学部 建築学科
学位 (3件):
  • 学士(建築学) (早稲田大学)
  • 修士(建築学) (早稲田大学)
  • 工学(博士) (早稲田大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 早稲田大学 リサーチイノベーションセンター 次席研究員(研究員講師)
  • 2020/04 - 2023/03 早稲田大学 リサーチイノベーションセンター 研究助手
  • 2016/04 - 2020/03 早稲田大学 重点領域研究機構 研究助手
  • 2012/04 - 2014/10 パシフィックコンサルタンツ株式会社
受賞 (5件):
  • 2017/09 - 日本建築学会 農村計画委員会 若手優秀発表賞 園芸療法を通した医学的エビデンスにもとづく農村医療観光の開発 その1 奈良県を対象としたツアープロトタイプの検討
  • 2012/05 - 日本都市計画学会 日本都市計画学会大会ポスターセッション 「優秀ポスター賞」 まちづくりオーラル・ヒストリーからはじまるまちづくり活動へのアプローチ
  • 2011/03 - 公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター 第13回まちの活性化・都市デザイン競技「奨励賞」 史的文化磁場の再生〜芸・緑・道が織りなす回遊劇場〜
  • 2011 - 第7回GISコミュニティフォーラムマップギャラリー「5位入賞」 日本の原風景である棚田の耕作範囲の縮減像 -新潟県における旧小学校区の七集落を対象として-
  • 2010/03 - 早稲田大学理工学部建築学科 優秀卒論賞 歴史的経緯に着目した首都高のシークエンス景観の構造に関する研究
所属学会 (2件):
日本都市計画学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る