研究者
J-GLOBAL ID:201601004931570705   更新日: 2023年04月12日

藤原 和樹

Fujiwara Kazuki
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 応用微生物学 ,  植物保護科学
研究キーワード (7件): 植物病理 ,  細菌 ,  糸状菌 ,  微生物生態系 ,  土壌病害 ,  難培養 ,  カンキツグリーニング病
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 植物病原細菌におけるアブシジン酸応答機構の解明
  • 2019 - 2021 産地崩壊の危機を回避するためのかんしょ病害防除技術の開発
  • 2019 - 2021 グリーニング病の侵入を防ぐ環境情報駆動型 スマート調査技術
  • 2018 - 2020 植物の免疫応答機構は病原細菌由来アブシジン酸によって抑制されるのか?
  • 2017 - 2019 植物の根毛は細菌によって誘導されるのか?
全件表示
論文 (17件):
もっと見る
MISC (8件):
もっと見る
特許 (6件):
  • 植物に害虫が接触したか否かを検出する方法
  • リベリバクター属細菌を植物に感染させる方法
  • サツマイモ基腐病菌を検出するための核酸、プライマーセット、キットおよび方法
  • リベリバクター属細菌の増殖制御剤およびその制御方法
  • 植物の病原体による感染を診断する方法
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • 微生物は敵か味方か? 微生物を利用した植物保護技術
    (日進市 生き物・環境と農業のお話し 2023)
  • カンキツグリーニング病原細菌における生存戦略
    (令和 3 年度(第 5 5 回)植物感染生理談話会 2021)
  • A citrus huanglongbing-associated microbiota has the capacity to metabolize sugars in the sieve element
    (the XVIII InternationalCongress on Molecular Plant-Microbe Interactions 2019)
  • カンキツグリーニング病原細菌の高効率人工培養法
    (九州沖縄農業試験研究の成果情報(Web) 2018)
  • Recent progress of development of culture medium for Candidatus Liberibacter asiaticus
    (the 5th International Research Conference on Huanglongbing 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 名古屋大学大学院 環境学研究科 博士課程後期課程
  • 2009 - 2010 University of Nottingham MSc Integrative Systems Biology
  • 2006 - 2009 Royal Agricultural College BSc (Hons) Agriculture (Crop Production)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (名古屋大学)
経歴 (5件):
  • 2022 - 現在 名城大学 農学部 生物資源学科 助教
  • 2019 - 2022 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 主任研究員
  • 2015 - 2019 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 研究員
  • 2013 - 2015 日本学術振興会特別研究員 (農研機構, Netherlands Institute of Ecology)
  • 2010 - 2013 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 契約研究員
受賞 (1件):
  • 2023/03 - 日本植物病理学会 学術奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る