研究者
J-GLOBAL ID:201601005010939637   更新日: 2024年04月12日

内藤 紘一

ナイトウ コウイチ | Naito Koichi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (5件): 心臓血管外科学 ,  循環器内科学 ,  リハビリテーション科学 ,  臨床看護学 ,  栄養学、健康科学
研究キーワード (5件): 心臓リハビリテーション ,  循環器理学療法 ,  デジタルヘルス ,  身体活動・座位行動 ,  健康増進
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2027 心不全進行予防のためのウェアラブルデバイスを用いた座位時間適正化プログラムの開発
  • 2019 - 2024 在宅心臓リハビリテーション確立に向けた客観的な身体活動・座位行動の予測モデル構築
  • 2016 - 2018 フレイルを呈する高齢慢性心疾患患者に対する新たな心臓リハビリテーションの開発
論文 (28件):
  • 内藤紘一. 併存症としての循環器疾患への対応. 理学療法京都. 2024. 53. 41-46
  • Honoka Ishihara, Noriaki Maeda, Makoto Komiya, Rami Mizuta, Sakura Oda, Koichi Naito, Yukio Urabe. Investigation of effective standing posture for increasing activity of pelvic floor muscles: a cross-sectional study. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine. 2023. 12. 6. 155-160
  • Makoto Onji, Shinji Kakizoe, Koichi Naito, Kenjiro Date, Asuka Nakai, Kanami Shimizu, Masatake Suyama, So Nakamura, Hirotaka Kuga, Kazuyoshi Nishihara. Preoperative frailty as a predictive factor for postoperative complications in patients with pancreatic cancer. Nagoya Journal of Medical Science. 2023. 85. 518-527
  • 伊勢 孝之, 内藤 紘一, 佐藤 聡見, 小野 慎太郎, 石井 亜由美, 西川 幸治, 門田 宗之, 八木 秀介, 佐田 政隆. 【維持期心臓リハビリ~退院後も継続できる心臓リハビリのために~】ウェアラブルデバイスとコミュニケーションアプリを用いた遠隔伴走型心リハシステムの開発. 心臓リハビリテーション. 2023. 29. 2. 125-126
  • Makoto Onji, Shinji Kakizoe, Asuka Nakai, Kanami Shimizu, Yosuke Masui, Koichi Naito, Hironori Mikumo. Short-Term Outcomes of the First-Session Prone Position in Patients With Severe Coronavirus Disease 2019: A Retrospective Chart Review. Cureus. 2023
もっと見る
MISC (8件):
  • 内藤紘一. 内部疾患とPhysical Activity. 理学療法ジャーナル. 2024. 58. 1. 57-63
  • 伊勢 孝之, 石井 亜由美, 西川 幸治, 門田 宗之, 楠瀬 賢也, 八木 秀介, 大南 博和, 内藤 紘一, 竹谷 豊, 佐田 政隆. シームレスな心不全医療を実現する多職種連携 情報発信WEB「リカバルクラブ」を用いた多職種患者教育の取り組み. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2023. 71回. J8-4
  • 内藤紘一, 谷春菜. ウェアラブルデバイスと独自のWebシステムを用いた心臓リハ指導士による遠隔伴走型運動支援システム. 新医療. 2023. 50. 6. 78-79
  • 伊勢孝之, 内藤紘一, 佐藤 聡見, 小野慎太郎, 石井亜由美, 西川幸治, 門田宗之, 八木秀介, 佐田政隆. ウェアラブルデバイスとコミュニケーションアプリを用いた遠隔伴走型心リハシステムの開発. 第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会. 2022. 70回. S20-3
  • 内藤 紘一. 心不全による病気休暇中の人口集団における社会的支援の需要および供給と社会人口学的および社会経済学的要因の関連性(文献抄録). 理学療法ジャーナル. 2018. 52. 6
もっと見る
講演・口頭発表等 (64件):
  • フィジカルアセスメントからリスク管理・理学療法を考える
    (第5回​ とちたかPT士会研修会 2024)
  • SpO2が低いときどうする?~低酸素血症の原因と対応~
    (一般社団法人 奈良県言語聴覚士会 2024年度定期研修会 2024)
  • 後期高齢女性における外来心臓リハビリテーションの効果: 1年間の筋力推移
    (第88回日本循環器学会学術集会 2024)
  • ウェアラブルデバイスを用いた遠隔伴走型運動支援システムの開発と今後の展望
    (第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 2024)
  • 遠隔心臓リハビリテーションの可能性
    (日本循環器理学療法学会第9回サテライトカンファレンス 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 九州大学大学院 人間環境学府 行動システム専攻 博士後期課程
  • 2010 - 2013 神戸大学大学院 保健学研究科 リハビリテーション科学領域 博士前期課程
  • 2002 - 2005 京都大学医療技術短期大学部 理学療法学科
学位 (2件):
  • 修士(保健学) (神戸大学)
  • 博士(人間環境学) (九州大学)
経歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 名古屋女子大学 医療科学部 理学療法学科 講師
  • 2020/03 - 現在 医療法人相志和診会 岩間循環器内科 アドバイザー
  • 2021/04 - 2022/03 医療法人 高清会 高井病院 リハビリテーション科 非常勤 理学療法士
  • 2021/04 - 2022/03 医療法人優心会 きのうクリニック 非常勤 理学療法士
  • 2021/04 - 2022/03 名古屋女子大学 健康科学部 看護学科 研究員
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023/12 - 現在 日本公衆衛生学会 地域リハビリテーションのあり方委員会 委員
  • 2023/06 - 現在 日本循環器理学療法学会 評議員
  • 2022/09 - 現在 日本予防理学療法学会 ガイドライン委員 副委員長
  • 2021/09 - 現在 日本循環器理学療法学会 教育委員
  • 2021/08 - 現在 日本老年療法学会 学術大会委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/07 - 第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 優秀賞 外来心臓リハビリテーション患者における在宅での客観的に測定された身体活動・座位行動時間の特徴
  • 2022/10 - 第26回日本心不全学会学術集会 優秀演題賞 心不全患者における客観的に測定された在宅での座位行動・身体活動と退院 時の嫌気性代謝閾値の関係
  • 2019/07 - 第25回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 優秀演題賞 心臓リハビリテーションの多職種連携における客観的な身体活動・座位行動の共通評価指標としての可能性
所属学会 (11件):
日本集中治療医学会 ,  保健医療学学会 ,  日本循環器学会 ,  日本心不全学会 ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本循環器理学療法学会 ,  日本健康支援学会 ,  日本不整脈心電学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本予防理学療法学会 ,  日本循環器病予防学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る