研究者
J-GLOBAL ID:201601006959191079
更新日: 2025年01月08日
高木 康多
タカギ ヤスマサ | Takagi Yasumasa
所属機関・部署:
職名:
主幹研究員
ホームページURL (1件):
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/30442982.ja.html
研究分野 (3件):
ナノ材料科学
, 分析化学
, 薄膜、表面界面物性
研究キーワード (16件):
磁気円二色性
, 走査トンネル顕微鏡
, 元素識別
, 放射光
, 走査トンネル顕微
, 半導体表面
, スピントロニクス
, 磁気記録
, 光電子顕微鏡
, 表面・界面物性
, ナノ計測
, 円二色性
, レーザー
, 光電子分光
, ナノ表面界面
, STM
競争的資金等の研究課題 (7件):
論文 (95件):
-
Takumi Moriyama, Satoshi Muratsugu, Mitsuhiko Sato, Kimitaka Higuchi, Yasumasa Takagi, Mizuki Tada. Pt2Gd Alloy Nanoparticles from Organometallic Pt and Gd Complexes and Hollow Mesoporous Carbon Spheres: Enhanced Oxygen Reduction Reaction Activity and Durability. Journal of the American Chemical Society. 2025
-
Manabu Watanabe, Yasumasa Takagi, Tomonori Tanaka, Yoshihiro Gohda, Masayoshi Adachi, Masahito Uchikoshi, Tetsuya Nakamura, Masaki Takata, Hiroyuki Fukuyama. Clarification of origin of positive excess volume of Pd-Fe binary alloys by using first-principles calculations and HAXPES. Acta Materialia. 2024. 267. 119718-119718
-
Satoshi Yasuno, Okkyun Seo, Yasumasa Takagi, Tappei Nishihara. Development of hard x-ray photoelectron spectroscopy using synchrotron radiation x-ray up to 30 keV. Review of Scientific Instruments. 2023. 94. 11
-
Akira Yasui, Yasumasa Takagi, Taito Osaka, Yasunori Senba, Hiroshi Yamazaki, Takahisa Koyama, Hirokatsu Yumoto, Haruhiko Ohashi, Koji Motomura, Kyo Nakajima, et al. BL09XU: an advanced hard X-ray photoelectron spectroscopy beamline of SPring-8. Journal of Synchrotron Radiation. 2023. 30. 5. 1013-1022
-
Keisuke Morita, Mitoki Itoda, Eiji Hosono, Daisuke Asakura, Masashi Okubo, Yasumasa Takagi, Akira Yasui, Naurang L. Saini, Takashi Mizokawa. Effect of Oxygen Hole in Li2MnO3 Revealed by Hard X-ray Photoemission Spectroscopy and Band Structure Calculations. Journal of the Physical Society of Japan. 2023
もっと見る
MISC (90件):
-
高木 康多, 小板谷 貴典, 横山 利彦. 準大気圧硬X線光電子分光法によるオペランド触媒構造解析-Catalyst Structure Analysis by Near Ambient Pressure Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy-特集 シンクロトロン放射光および中性子線を利用した触媒解析技術の最先端. 触媒 = Catalysts & catalysis. 2024. 66. 4. 204-209
-
高木康多, 安野聡, 保井晃, 大坂泰斗, 菅原道泰, 仙波泰徳, 仙波泰徳, 大橋治彦, 大橋治彦, 山崎裕史, et al. SPring-8BL46XUにおける硬X線光電子分光計測技術の進展. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 173rd
-
高木康多, 安野聡, 保井晃, 大坂泰斗, 菅原道泰, 仙波泰徳, 仙波泰徳, 山崎裕史, 山崎裕史, 小山貴久, et al. SPring-8硬X線光電子分光ビームラインBL46XUにおける測定技術の開発. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
-
安野聡, 高木康多, 保井晃, OKKYUN Seo, 大坂泰斗, 菅原道泰, 仙波泰徳, 仙波泰徳, 山崎裕史, 山崎裕史, et al. SPring-8BL46XUにおける硬X線光電子分光計測技術の進展. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2023. 84th
-
高木康多, 保井晃, 大坂泰斗, 菅原道泰, 仙波泰徳, 山崎裕史, 山崎裕史, 小山貴久, 小山貴久, 湯本博勝, et al. 1μm集光ビームと深さ分解測定による3次元空間分解HAXPES計測. 日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web). 2022. 35th
もっと見る
学歴 (3件):
- 2002 - 2005 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻
- 2000 - 2002 東京工業大学大学院 理学部 物性物理学専攻
- 1996 - 2000 東京工業大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2022/04 - 現在 公益財団法人 高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光推進室 主幹研究員
- 2018/04 - 2022/03 公益財団法人 高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 主幹研究員
- 2017/11 - 2018/03 公益財団法人 高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 研究員
- 2007/09 - 2017/10 分子科学研究所 助教
- 2005/04 - 2007/08 理化学研究所 播磨研究所 研究員
所属学会 (3件):
日本放射光学会
, 日本表面科学会
, 日本物理学会
前のページに戻る