研究者
J-GLOBAL ID:201601008095466103   更新日: 2024年12月24日

川上 ちひろ

カワカミ チヒロ | Chihiro Kawakami
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 教育推進・学生支援機構  助教
  • 医学系研究科  助教
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (13件): 情動能力 ,  質的情報収集・分析 ,  多職種連携教育 ,  医学教育 ,  模擬患者 ,  国際情報交換(スコットランド) ,  死の教育 ,  横断研究 ,  コミュニケーション ,  継続的教育 ,  共感 ,  国際情報交換(オランダ) ,  国際情報交換
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2020 - 2023 医学教育・研修部門の機能、及び専任スタッフの役割とアイデンティティに関する研究
  • 2018 - 2022 対応に困る医療系学生や若手医療者への教育的対応法を学ぶ学習プログラムの構築
  • 2017 - 2020 世界と地域の指導医をつなぐ、グローカル臨床教育推進アライアンスの教育効果検証
  • 2019 - 2020 発達障害のある学生の修学・就職支援方策の検討、研究
  • 2014 - 2018 SPパフォーマンス評価票の開発とSPの質の実態調査
全件表示
論文 (97件):
  • 西城 卓也, 高橋 美裕希, 鷹羽 律紀, 早川 佳穂, 川上 ちひろ, 今福 輪太郎, 久保田 伊代, 平井 克城, 牛越 博昭. 森の生態系を見る医学教育者 医学教育部門のスタッフ養成の発展にむけた文献調査. 医学教育. 2024. 55. Suppl. 325-325
  • 鈴木 康之, 川上 ちひろ, 早川 佳穂, 今福 輪太郎, 恒川 幸司, 武田 裕子, 西城 卓也. 医学生の社会経済的背景に対する市民と医療系教育者の認識. 医学教育. 2024. 55. Suppl. 265-265
  • 鈴木 康之, 恒川 幸司, 川上 ちひろ, 今福 輪太郎, 早川 佳穂, 武田 裕子, 西城 卓也. 医学生の職業選択動機に関する分析. 医学教育. 2024. 55. Suppl. 313-313
  • 鈴木康之, 恒川幸司, 武田裕子, 川上ちひろ, 早川佳穂, 今福輪太郎, 西城卓也. 医学生の社会経済的背景に対する市民と医療系教育者の認識. 医学教育. 2024. 55. 3. 217-227
  • 濱田千枝美, 今福輪太郎, 川上ちひろ, 蒲地正幸, 西城卓也. 4C/IDモデルを用いた診療参加型実習プログラムの開発と実践. 医学教育. 2024. 55. 1. 27-33
もっと見る
MISC (109件):
  • 髙橋慶, 川上ちひろ, 西城卓也. 臨床推論と生物心理社会モデルを織り交ぜた新たな授業モデルの開発 -生活者をみる姿勢を育成するための実証主義と現象学の融合-. 医学教育 実践報告 -新たな試み-. 2024. 55. 5. 423-430
  • 川上ちひろ, 今福輪太郎, 早川佳穂, 堀田亮, 髙橋美裕希, 鷹羽律紀, 藤崎和彦, 西城卓也. 各論1. 社会性と情動の学習(SEL)とは何か. 医学教育 特集 医学系学生に必要な非認知能力. 2024. 55. 4. 301-308
  • 藤江里衣子, 川上ちひろ, 西城卓也. 各論5. 医療系教育機関・医療機関における様々な実践~情動知能(EI)とリーダーシップ~. 医学教育 特集 医学系学生に必要な非認知能力. 2024. 55. 4. 335-341
  • 川上ちひろ, 早川佳穂, 今福輪太郎, 堀田亮, 髙橋美裕希, 鷹羽律紀, 藤崎和彦, 西城卓也. 看護職のスキルアップ/キャリアアップの一助にー岐阜大学医学教育開発研究センターの教育プログラムの紹介. 看護展望. 2024. 49. 7-0676. 76-81
  • 川上ちひろ, 後藤亮平, 今福輪太郎, 西城卓也, 早川佳穂, 春田淳志. 医療者教育学専攻修士課程の導入期に地域診断・フィールドバックを教育の一環として実施する意義ー教員の視点でのふりかえりー. 地域志向学研究 特集:大学と地域創生. 2024. 8. 112-119
もっと見る
書籍 (30件):
  • 発達教育【特集】忘れっぽい子どもへの理解と支援ーワーキングメモリに着目して
    公益社団法人発達協会 Vol. 43 No. 1(第519号) 2023
  • 発達教育【特集】障害のある子の将来のお金、住まい、支援
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 12(第518号) 2023
  • 発達教育【特集】我が国におけるインクルーシブ教育の現状と展望
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 11(第517号) 2023
  • 自閉スペクトラム症のこれから : 特集
    日本評論社 第41号 2023 ISBN:9784535907614
  • 発達教育【特集】発達障害のある人と精神障害
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 10(第516号) 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (84件):
  • 地域体験実習でのアート制作通じて、医学生の共感性が涵養されるか?
    (第56回日本医学教育学会口演15 学習:プロフェッショナリズム・倫理(2) 2024)
  • 学習者支援:学習支援(2)(座長)
    (第56回日本医学教育学会 ポスター 2P-O 2024)
  • 医学教育におけるD&I, および医学におけるD&I教育
    (第56回日本医学教育学会大会 シンポジウム14 2024)
  • 医学者教育学×日本文化論による教育実践アップデート!日本人学習者の特性の理解とその活用
    (第56回日本医学教育学会大会 ワークショップ3 2024)
  • 医療者養成における教育的な支援とは?-発達障害の特性を持つ学習者の事例から考える(座長)
    (第56回日本医学教育学会 ワークショップ9 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (名古屋大学)
経歴 (1件):
  • 2011 - 2013 岐阜大学 医学部 助教
受賞 (2件):
  • 2024/08 - 公益財団法人 医学教育振興財団 懸田賞
  • 2023/03 - 第10回日本シミュレーション医療教育学会 第10回記念大会賞 模擬患者はどのように内発的動機へと変容させているか?
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る