- 2024 - 2028 代表的官僚制論から見る日本官僚制:国際比較に基づく定性・定量混合アプローチ
- 2021 - 2026 官僚の社会化メカニズムの解明を通じた現代日本官僚制の研究
- 2023 - 2026 ジェネラリスト型行政職員像の再検討:学歴・ジェンダー・専門性
- 2022 - 2026 国家間・省庁間・省庁内政策調整の比較分析を通じた大臣の補佐体制の役割解明
- 2022 - 2025 持続的改革とデジタル化時代の制度作動に対する総合的研究
- 2022 - 2024 社会課題解決のためのアントレプレナーシップとそれを支えるチームワークに関する研究
- 2020 - 2023 QCAとネットワーク分析を利用した環境変動が人事運用に与える影響の研究
- 2019 - 2023 中央省庁の組織形態と政策活動:大規模データセットに基づく時系列分析と省庁間比較
- 2019 - 2022 なぜ政府目標は変わらなかったのかー内閣府と厚生労働省に着目してー
- 2020 - 2021 岸本忠三出版助成(2020年度)
- 2016 - 2017 1990年代以降における行政組織の再設計に関する研究 - 「基本法」の制定と内閣府の組織変化に着目して
- EROPA 会議論文発表者奨励金
全件表示