研究者
J-GLOBAL ID:201601009923171658   更新日: 2024年09月24日

刑部 敬史

オサカベ ケイシ | Keishi Osakabe
所属機関・部署:
職名: Professor
ホームページURL (1件): https://www.bb.tokushima-u.ac.jp/faculty-member/plantbio/
研究分野 (1件): 分子生物学
研究キーワード (7件): DNA複製 ,  DNA修復 ,  植物分子生物学 ,  分子遺伝学 ,  植物育種学 ,  バイオテクノロジー ,  ゲノム編集
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 新規CRISPR-Casシステム酵素の作動機構解明による変異導入の制御
  • 2022 - 2025 植物ゲノムへのtype I-D CRISPR-Cas変異導入機構の解明と応用
  • 2019 - 2022 植物DNA修復選択システムを利用した低モザイクゲノム編集育種技術の構築
  • 2017 - 2021 「新奇ゲノム編集ツールの開発」
  • 2016 - 2021 進化工学的および分子動力学的手法による新規ゲノム編集システムの創出
全件表示
論文 (96件):
  • Kohei Nakanishi, Hao Li, Takuji Ichino, Kanade Tatsumi, Keishi Osakabe, Bunta Watanabe, Koichiro Shimomura, Kazufumi Yazaki. Peroxisomal 4-coumaroyl-CoA ligases participate in shikonin production in Lithospermum erythrorhizon. Plant Physiology. 2024
  • Khamsalath Soudthedlath, Toshiki Nakamura, Tsukasa Ushiwatari, Jutarou Fukazawa, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Akiko Maruyama-Nakashita. SULTR2;1 Adjusts the Bolting Timing by Transporting Sulfate from Rosette Leaves to the Primary Stem. Plant And Cell Physiology. 2024
  • Khamsalath Soudthedlath, Toshiki Nakamura, Tsukasa Ushiwatari, Jutarou Fukazawa, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Akiko Maruyama-Nakashita. SULTR2;1 Adjusts the Bolting Timing by Transporting Sulfate from Rosette Leaves to the Primary Stem. Plant And Cell Physiology. 2024
  • Lydia Pui Ying Lam, Yuki Tobimatsu, Shiro Suzuki, Takuto Tanaka, Senri Yamamoto, Yuri Takeda-Kimura, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe, John Ralph, Laura E Bartley, et al. Disruption of p-Coumaroyl-CoA:monolignol transferases in rice drastically alters lignin composition. Plant Physiology. 2023
  • Takatoshi Kiba, Kahori Mizutani, Aimi Nakahara, Yumiko Takebayashi, Mikiko Kojima, Tokunori Hobo, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe, Hitoshi Sakakibara. The trans-zeatin-type side-chain modification of cytokinins controls rice growth. Plant physiology. 2023. 192. 3. 2457-2474
もっと見る
MISC (133件):
もっと見る
特許 (12件):
  • 形質転換植物体の生産方法
  • 糸状菌細胞に対するタンパク質導入法およびその成果物
  • 電気穿孔法による植物組織への直接核酸導入法およびその成果物
  • ヌクレオチド標的認識を利用した標的配列特異的改変技術
  • 電気穿孔法による植物組織への直接核酸導入法およびその成果物」
もっと見る
書籍 (22件):
  • 「第III部18章 ゲノム編集」
    「基礎から学ぶ植物代謝生化学」士反伸和, 水谷正治, 杉山暁史編, 羊土社 2018
  • “Crop Breeding Using CRISPR/Cas9”
    “Crop Improvement Through Microbial Biotechnology” Elsevier 2018
  • “Genome editing to improve abiotic stress responses in plants”
    “Gene Editing in Plants” Progress in Molecular Biology and Translational Science” Elsevier 2017
  • 「第2章 4. 植物ゲノム編集の最新展開-分子育種の新技術を目指して-」
    「All Aboutゲノム編集」 実験医学増刊, 羊土社 2016
  • 「第11章 植物でのゲノム編集」
    「ゲノム編集成功の秘訣Q&A : 論文だけではわからない : TALEN、CRISPR/Cas9の極意」羊土社 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • Current and future of genome engineering in agricultural products
    (Bioengineering of lignocellulose for clean energy production: perspectives and opportunities, Univ. Kyoto 2019)
  • 「新奇なゲノム編集技術をつくる」
    (広島大学卓越大学院プログラム×OPERA「ゲノム編集」産学共創コンソーシアム 「キックオフシンポジウム」 日本橋ライフサイエンスハブ 2018)
  • Plant genome editing
    (International Workshop of Plant Cell Wall Study 2018)
  • 「ゲノム編集技術の基本原理と可能性」
    (園芸学会平成30年度秋季大会シンポジウム「園芸作物におけるゲノム編集技術の開発と利用」 2018)
  • ゲノム編集の基礎から応用まで-ゲノム編集で何が可能になるか?
    (ゲノム編集の未来を考える会/大阪府立大セミナー 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農工大学大学院)
委員歴 (1件):
  • 2016/04 - 現在 日本ゲノム編集学会 広報委員
所属学会 (6件):
日本分子生物学会 ,  日本ゲノム編集学会 ,  日本植物バイオテクノロジー学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本生物工学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る