研究者
J-GLOBAL ID:201601009948937051   更新日: 2024年02月01日

竹川 俊也

タケカワ トシヤ | TAKEKAWA Toshiya
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (1件): 刑事法学
研究キーワード (3件): 量刑 ,  責任能力 ,  刑法
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 精神障害と量刑:責任能力論を超えて
  • 2018 - 2021 自ら招いた精神障害の刑法的評価ー責任能力論の内部での解決を目指して
  • 2017 - 2020 触法精神障害者の刑事責任に関する総合的研究-責任能力論・量刑論からのアプローチ
  • 2018 - 刑事責任能力論
  • 2014 - 2017 刑事責任能力の本質と判断方法
論文 (16件):
  • 竹川俊也. 責任能力の判断基準について. 刑法雑誌. 2023. 62. 2. 207-222
  • 竹川俊也. 精神疾患と責任能力-総論-. 刑事法ジャーナル. 2022. 72. 4-18
  • 竹川俊也. 「万引き」と責任非難・量刑. 『高橋則夫先生古稀祝賀論文集[下巻]』(成文堂). 2022. 57-96
  • 竹川 俊也. 刑法学における「異質」と「同質」 : 責任能力論を素材として (第15回日本司法精神医学会大会) -- (シンポジウム 異質と同質). 司法精神医学. 2020. 15. 1. 18-24
  • 竹川 俊也. 自招性精神障害の刑法的評価:「原因において自由な行為」論の再定位(2・完). 北大法学論集. 2019. 70. 1. 1-36
もっと見る
MISC (15件):
  • 竹川 俊也. 近時の判例で学ぶ刑法(第4回)精神鑑定と責任能力[最決平成21.12.8]. 法学教室. 2023. 514. 86-91
  • 「13.同時傷害の特例の適用範囲」「16.あおり運転と危険運転致死傷罪」「19.不保護による保護責任者遺棄致死罪」「27.強制わいせつ罪における性的意図」. 井田良=城下裕二編『刑法各論判例インデックス〔第2版〕』. 2023. 26-27, 32-33, 38-39, 54-55
  • 竹川俊也. 間接正犯および共同正犯--インスリン不投与事件--最決令和2年8月24日刑集74巻5号517頁. 松原芳博編『続・刑法の判例〔総論〕』. 2022. 119-132
  • 村松 太郎, 安田 拓人, 浅田 和茂, 五十嵐 禎人, 田口 寿子, 竹川 俊也, 中谷 陽二, 箭野 章五郎. 座談会 責任能力論の過去・現在・未来. 法と精神医療 = Japanese journal of law and psychiatry / 法と精神医療学会 編. 2022. 36. 1,3-73
  • 英米刑事法研究会, 田中 利彦, 洲見 光男, 滝谷 英幸, 中川 武隆, 松田 正照, 杉本 一敏, 野村 健太郎, 小島 淳, 原田 和往, et al. 資料: 英米刑事法研究(39) <アメリカ刑事判例研究> アメリカ合衆国最高裁判所2019年10月開廷期刑事関係判例概観. 比較法学. 2021. 55. 1. 27-61
もっと見る
書籍 (1件):
  • 刑事責任能力論
    成文堂 2018 ISBN:4792352622
講演・口頭発表等 (7件):
  • 刑法理論の観点から(シンポジアム「窃盗症(クレプトマニア)と刑事責任能力」)
    (法と精神医療学会第38回大会 2023)
  • Mental Disability in Criminal Trials Under Japan Lay Judge System
    (Asian Law Scholars Conference, Organized by the Asian Law Center, University of Washington School of Law, Co-sponsor Keio University Law School 2023)
  • 責任能力の判断基準について
    (日本刑法学会第100回大会 2022)
  • 刑法学における「異質」と「同質」-責任能力論を素材として
    (第15回司法精神医学会大会 2019)
  • 責任能力論における弁識・制御能力
    (法と精神医療学会第32回大会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 早稲田大学 大学院法学研究科博士後期課程 公法学専攻
  • 2012 - 2014 早稲田大学 大学院法学研究科修士課程 公法学専攻
  • 2008 - 2012 早稲田大学 法学部
学位 (1件):
  • 博士(法学) (早稲田大学)
経歴 (5件):
  • 2023/03 - 現在 ワシントン大学 ロースクール 客員研究員
  • 2020/04 - 現在 慶應義塾大学 法務研究科(法科大学院) 専任講師
  • 2017/04 - 2020/03 日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2014/04 - 2017/03 日本学術振興会 特別研究員DC1
  • 2015/03 - 2016/02 ペンシルヴェニア大学 ロースクール 客員研究員
所属学会 (2件):
法と精神医療学会 ,  日本刑法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る