研究者
J-GLOBAL ID:201601011205582970   更新日: 2024年04月02日

アダム タカハシ

Takahashi Adam
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 思想史 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (24件): アウグスティヌス ,  アラビア哲学 ,  イブン・シーナー ,  コスモロジー ,  社会思想史 ,  科学思想史 ,  ジャンドゥンのヨハネス ,  宗教哲学 ,  アリストテレス ,  科学哲学 ,  西洋中世哲学 ,  エピステモロジー ,  ルネサンス哲学 ,  アヴィセンナ ,  アルベルトゥス・マグヌス ,  トマス・アクィナス ,  インテレクチュアル・ヒストリー ,  哲学 ,  自然哲学 ,  イブン・ルシュド ,  アヴェロエス ,  科学史 ,  哲学史 ,  中世哲学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2027 後期中世ヨーロッパの自然哲学の形成に対するアラビア哲学の影響の解明
  • 2019 - 2023 西欧自然哲学の成立・展開にたいするイスラーム哲学の影響の解明(課題番号:19K12934)
論文 (15件):
  • 摂理と天球の魂:トマス・アクィナス『「天界論」註解』とギリシア・アラビアの註解者たち. 中世思想研究. 2022. 64. 26-40
  • 魂の不死の哲学[第四回]: アウグスティヌス『三位一体論』. 白山哲学. 2022. 56. 85-101
  • 魂の不死の哲学[第三回]: プロティノス『エネアデス』. 慶應義塾大学言語文化研究所紀要. 2022. 53. 329-346
  • 中世哲学における抽象的認識: アヴェロエス、トマス・アクィナス、ドゥンス・スコトゥス. 抽象の理論をめぐる哲学史--古代から現代へ--. 2021. 30-49
  • 魂の不死の哲学[第二回]: アリストテレス『ニコマコス倫理学』. 白山哲学. 2021. 55. 89-104
もっと見る
MISC (15件):
  • [論考]「神の存在は証明できるのか? 野生と野蛮の実在論」. 現代思想. 2023. 65-74
  • [書評]『イタリアの文化と日本 日本におけるイタリア学の歴史』. 世界文学. 2023. 138. 71-73
  • [コメント]明日への Lesson トマス・アクィナス『神学大全』. 朝日新聞. 2023. 25
  • アダム・タカハシ. [自著紹介]哲学者たちは天体になにを見たのか --自然哲学史の新たな理解に向けて. 日本物理学会誌. 2023. 78. 9. 548-551
  • 川添信介, 石田隆太, アダム・タカハシ. 「アダム・タカハシ『哲学者たちの天球』」誌上合評会. 中世思想研究. 2023. 65. 142(151)-156
もっと見る
書籍 (8件):
  • Albert the Great and his Arabic Sources Medieval Science between Inheritance and Emergence
    Brepols 2024 ISBN:9782503609379
  • 哲学者たちの天球 : スコラ自然哲学の形成と展開
    名古屋大学出版会 2022 ISBN:9784815811006
  • 世界哲学史5(中世III バロックの哲学)
    筑摩書房 2020 ISBN:9784480072955
  • iHuman: AI時代の有機体-人間-機械
    学芸みらい社 2019 ISBN:4909783075
  • ルネサンス・バロックのブックガイド-印刷革命から魔術・錬金術までの知のコスモス
    工作舎 2019 ISBN:4875025033
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 神を語る人間を、 どのようにモデル化できるのか?
    (高知工科大学「理工学のフロンティア:科学と社会と不在の神」 2024)
  • 〈バロック〉から哲学を問いなおす --ヨーロッパ精神史入門
    (ゲンロン 2023)
  • 宇宙の弁神論的理解とその盛衰:アウグスティヌスからカントまで
    (日本シェリング協会第32回学術大会 2023)
  • 神と宇宙の二千年史
    (サイエンスはどこから来たか(高知工科大学「理工学のフロンティア」) 2022)
  • 外なる危機から内なる危機へ:アウグスティヌス『神の国』における人間理解
    (西洋中世学会(シンポジウム「危機を前にした人間:環境・災害・心性」) 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2012 ラドバウド大学大学院博士課程 哲学・神学・宗教研究学部
  • 2005 - 2007 慶應義塾大学大学院文学研究科 哲学・倫理学専攻
  • 1999 - 2005 慶應義塾大学 文学部 東洋史専攻
学位 (2件):
  • 修士 (慶應義塾大学大学院)
  • Ph.D. (Radboud University Nijmegen)
経歴 (17件):
  • 2024/04 - 現在 関西学院大学 文学部 文化歴史学科 准教授
  • 2018/07 - 現在 慶應義塾大学 言語文化研究所 兼任所員
  • 2023/09 - 2024/03 東京大学 教養学部 非常勤講師
  • 2023/09 - 2024/03 立教大学 文学部 兼任講師
  • 2023/04 - 2024/03 東洋大学 井上円了哲学センター 客員研究員
全件表示
所属学会 (5件):
日本ナボコフ協会 ,  日本哲学会 ,  西洋中世学会 ,  京大中世哲学研究会 ,  中世哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る