研究者
J-GLOBAL ID:201601011221896594   更新日: 2022年08月30日

本庄 十喜

Honjo Toki
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2014 - 現在 地域史
  • 2006 - 現在 民衆運動史
  • 2006 - 現在 現代史
  • 2014 - 2017 地域研究に立脚した戦争と記憶をめぐる社会史・文化史
  • 2013 - 2016 日韓及び日中韓3国共通歴史教材・実践化のための基礎的研究
全件表示
論文 (15件):
  • 日本の過去・現在・未来-戦後補償の意味と行方. 北海道歴史教室. 2017. 201・202. 2-15
  • 戦後補償問題の歴史的展開と加害者認識. 日本の科学者. 2016. 583. 12-17
  • 「謝罪」の打ち止めについて. 人民の歴史学. 2016. 第206号. 56-57
  • 大学生の歴史認識と教育の課題-地域の事例から. 人間と教育. 2015. 87. 36-43
  • なし. 日本における靖国問題の現状とこれからの運動-A級戦犯合祀だけが問題ではない-. 史流. 2015. 45. 43-49
もっと見る
書籍 (22件):
  • 隣国の肖像-日韓相互認識の歴史
    大月書店 2016 ISBN:9784272521081
  • すっきり!わかる歴史認識の争点Q&A
    大月書店 2014
  • 陸軍登戸研究所<秘密戦>の世界
    明治大学出版会 2012
  • 歴史認識問題の原点 東京裁判
    学習の友社 2008 ISBN:4761712384
  • 歴史学との出会い
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 日本の過去・現在・未来-戦後補償の意味と行方
    (北海道歴史教育者協議会冬の全道研究集会 2015)
  • 日本における靖国問題の現状とこれからの運動-A級戦犯合祀だけが問題ではない-
    (第13回「歴史認識と東アジアの平和」フォーラム北京会議 2014)
  • 地域史の掘り起しから戦後補償運動へ-名古屋の事例から-
    (北海道歴史研究者協議会例会 2014)
  • 日本国内における戦後補償運動の一考察
    (北海道教育大学史学会大会 2014)
  • 平和的生存権としての戦後補償-歴史的文脈からどう捉えるか-
    (第17回東京科学シンポジウム 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2006 青山学院大学 法学研究科 公法学
  • 1999 - 2003 青山学院大学 法学部 公法学科
学位 (3件):
  • 学士(法学) (青山学院大学)
  • 修士(法学) (青山学院大学)
  • 博士(史学) (明治大学)
経歴 (7件):
  • 2014/04 - 現在 国立大学法人 北海道教育大学 教育学部 講師
  • 2013/07 - 2014/03 公益財団法人 政治経済研究所 研究員
  • 2013/04 - 2014/03 関東学院大学 人間環境学部 非常勤講師
  • 2012/10 - 2014/03 東京都小金井市史 東京都小金井市史編さん委員会 調査委員
  • 2012/10 - 2014/03 東京学芸大学 教育学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2016/01 - 現在 北海道歴史教育者協議会 運営委員
  • 2015/03 - 現在 北海道歴史研究者協議会 事務局
  • 2010/10 - 現在 アジア民衆史研究会 ワーキンググループメンバー
  • 2015/04 - 同時代史学会 理事
  • 2012/11 - 2014/03 歴史科学協議会 事務局(編集幹事)
全件表示
所属学会 (9件):
北海道歴史教育者協議会 ,  北海道歴史研究者協議会 ,  歴史教育者協議会 ,  歴史学研究会 ,  公益財団法人 政治経済研究所 ,  歴史科学協議会 ,  アジア民衆史研究会 ,  同時代史学会 ,  東京歴史科学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る