研究者
J-GLOBAL ID:201601011588763620   更新日: 2024年08月07日

柴田 昌児

シバタ ショウジ | shoji shibata
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 考古学
研究キーワード (7件): 製塩 ,  弥生・古墳時代社会構造 ,  山住みの集落 ,  高地性集落 ,  弥生時代集落 ,  船 ,  瀬戸内海
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2025 山稜・山間に展開した弥生時代の人間活動に関する実証的研究
  • 2020 - 2025 土器型式と栽培植物の高精度年代体系構築
  • 2020 - 2024 弥生時代高地性集落の列島的再検証
  • 2018 - 2021 西日本最高地点に立地する山稜の弥生遺跡群に関する実証的研究
  • 2017 - 2018 瀬戸内海の準構造船と日韓交流
全件表示
論文 (50件):
  • 柴田昌児. 海と山から見た弥生時代の四国. 『日本考古学の論点』上. 2024. 403-410
  • 柴田昌児. 海上アクティビティと高地性集落-双方向視認検証予備実験を経て-. 「高地性集落」論のいま 発表要旨集. 2024. 17-22
  • 柴田昌児. 瀬戸内海の島嶼部-芸予諸島-. 季刊考古学 別冊. 2023. 41. 41-43
  • 柴田昌児. 弥生大形集落の消長. 季刊考古学 別冊. 2023. 41. 33-36
  • 柴田昌児. 朝鮮半島系準構造船( 加耶タイプ) の生産と日韓の造船技術. 纏向学研究. 2022. 10. 527-536
もっと見る
MISC (1件):
  • 柴田 昌児. 海と山の考古学. 月刊愛媛ジャーナル. 2022. 6月. 80-83
書籍 (9件):
  • 久万山学
    愛媛大学柴田研究室 久万考現塾 久万高原町教育委員会 2019
  • 初期農耕活動と近畿の弥生社会
    雄山閣 2018 ISBN:9784639026105
  • 前期古墳編年を再考する
    六一書房 2018 ISBN:9784864451048
  • 猿楽遺跡2次調査-山稜の弥生集落確認調査概要報告書2-
    久万高原町教育委員会・愛媛大学柴田研究室 2018
  • 猿楽遺跡-山稜の弥生集落確認調査概要報告書-
    久万高原町教育委員会・愛媛大学柴田研究室 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
  • 海上アクティビティ-と高地性集落 -双方向視認検証予備実験を経て-
    (「高地性集落」論のいま -半世紀ぶりの研究プロジェクトの成果と課題- 2024)
  • 上分西遺跡の調査成果と弥生時代における海人の軌跡
    (四国中央市発掘調査速報展「遺跡はぼくらのあしもとにある」講演 2023)
  • 松山平野の弥生社会と文京遺跡
    (特別企画展『よみがえる邪馬台国 「倭人伝のクニを探る[IV]」』特別記念フォーラム 2022)
  • 道後城北遺跡群の動態
    (愛媛県・松山市連携事業 企画展「古代いよ発掘まつり」 『掘ったぞな松山2022』 2022)
  • 文京遺跡と多様な弥生文化
    (愛媛県埋蔵文化財センター共同企画展「伊予の弥生集落」歴史・考古学講座 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 広島大学大学院 総合科学研究科 21世紀科学プロジェクト群「文明と自然」領域
  • 1984 - 1988 奈良大学 文学部 文化財学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (広島大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 愛媛大学 地域協働推進機構 埋蔵文化財調査室 教授(室長)
  • 2021/04 - 2024/03 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 埋蔵文化財調査室 教授
  • 2020/04 - 2021/03 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 埋蔵文化財調査室 准教授
  • 2014/04 - 2020/03 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 埋蔵文化財調査室 准教授
  • 2014/02 - 2014/03 愛媛大学 法文学部・埋蔵文化財調査室 准教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2018/06 - 現在 久万高原町文化財保護審議委員会 文化財保護審議委員
  • 2016/08 - 現在 久万高原町上黒岩岩陰遺跡検討委員会 上黒岩岩陰遺跡検討委員
  • 2012 - 現在 上島町内遺跡発掘調査事業指導委員会 指導委員
  • 2001 - 現在 古代学研究会 地域委員
  • 2016/10 - 2024/07 とっとり弥生の王国調査整備活用委員会整備活用部会 副座長
全件表示
所属学会 (5件):
愛媛大学人文学会 ,  日本海事史学会 ,  考古学研究会 ,  古代学研究会 ,  日本考古学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る