研究者
J-GLOBAL ID:201601012681604555   更新日: 2024年03月06日

須永 恵美子

スナガ エミコ | Sunaga Emiko
所属機関・部署:
職名: 特任研究員
研究分野 (9件): 図書館情報学、人文社会情報学 ,  地域研究 ,  思想史 ,  教育社会学 ,  アジア史、アフリカ史 ,  言語学 ,  宗教学 ,  社会学 ,  地域研究
研究キーワード (10件): 人文情報学 ,  地域研究 ,  言語教育 ,  異文化コミュニケーション ,  メディア ,  出版文化 ,  イスラーム ,  ウルドゥー語 ,  南アジア ,  パキスタン
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2027 ネット時代に復興する詩と語り物:アジア西方イスラーム圏のオーラル文化の現状と展望
  • 2021 - 2026 デジタル・コミュニケーション時代のウルドゥー語の地位を巡る基礎的研究
  • 2021 - 2023 「やさしいウルドゥー語」と多言語社会を巡る基礎的研究
  • 2018 - 2021 現代南アジアにおけるイスラーム復興思想の均衡と社会運動
  • 2018 - 2021 現代南アジアにおけるイスラーム復興思想の均衡と社会運動
全件表示
論文 (14件):
  • 須永恵美子. GISを用いたパキスタンにおける出版産業の可視化と空間的展開-書店・出版社の空間データ構築とその分析可能性-. 高崎商科大学紀要. 2023. 38. 237-245
  • SUNAGA, Emiko. Educational Reform and International Baccalaureate in the Asia-Pacific. Asia-Japan Research Academic Bulletin. 2023. 4. 1-3
  • 須永恵美子. 南アジア研究トピックの変遷-学術論文データベースを活用したテキストマイニングによる分析. 高崎商科大学紀要. 2022. 37. 211-216
  • KUMAKURA, Wakako, SUNAGA, Emiko. Visualizing Academic Networks and Trends through Acknowledgements: Japanese Scholars in Islam-related Studies. Digital Humanities 2022 Tokyo. 2022. 510-512
  • 須永恵美子. Learn in Urdu, Write in the Vernaculars: Translating Process of Commentary of Holy Quran in South Asia. Tehseel. 2017. 1. 1. 109-118
もっと見る
MISC (56件):
  • 須永恵美子. イスラーム圏のデジタル資料を扱う研究プロジェクト・公文書館・デジタルアーカイブ資料. イスラーム・デジタル人文学. 2024. 258-264
  • 須永恵美子. IIIF-世界のデジタル資料を比較して閲覧する. イスラーム・デジタル人文学. 2024. 256-257
  • 須永恵美子. デジタル系アジア研究ことはじめ. 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門コラム. 2023
  • 須永恵美子. 総説 パキスタンという国. 《アジア・日本研究Webマガジン》『アジア・マップ』. 2023. 1
  • 須永恵美子. 上野でパキスタン. 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門コラム. 2023
もっと見る
書籍 (29件):
  • イスラーム・デジタル人文学
    人文書院 2024 ISBN:9784409420256
  • イスラーム・デジタル人文学
    人文書院 2024 ISBN:9784409420256
  • イスラーム・デジタル人文学
    人文書院 2024 ISBN:9784409420256
  • 世界の冠婚葬祭事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308417
  • イスラーム信頼学へのいざない
    東京大学出版会 2023 ISBN:9784130343510
もっと見る
講演・口頭発表等 (66件):
  • Perceptions of Islam in 20th century Japan from the Digital Archive of the National Diet Library
    (The 3rd Islamic Trust Studies International Conference, Exploring the Tacit Knowledge of Trust Building and Connectivity amidst Predicaments 2024)
  • Living with English: Multilingual Societies and Language Education in South Asia
    (The Fifth International Colloquium on Asian Paths of Civilization and Development: Promoting Post-COVID International Collaboration 2024)
  • Exploring the Potential of Online Urdu Poetry Analysis Using Digital Humanities
    (Asia Pacific Conference 2023 2023)
  • New Developments in Humanities Research Using the ‘Next Digital Library’: A Study on the Description of ‘Halal’ in Japanese Historical Archives
    (1st International Conference on Islamic and Halal Economic Studies (ICHIHES 2023) and 3rd international Conference on Islamic Law, Economics and Finance (SPEKI 2023) 2023)
  • 学術データベースからみる2000年以降のウルドゥー語研究
    (日本南アジア学会第35回全国大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2013 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
  • 2003 - 2008 東京外国語大学
  • 2005 - 2006 カラチ大学
学位 (3件):
  • 博士(地域研究) (京都大学)
  • 修士(地域研究) (京都大学)
  • 学士(外国語) (東京外国語大学)
経歴 (7件):
  • 2021/06 - 現在 立命館大学 アジア・日本研究所 客員研究員
  • 2021/05 - 現在 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 特任研究員
  • 2016/04 - 現在 京都大学 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 特任助教
  • 2018/04 - 2021/03 日本学術振興会 特別研究員(RPD)
  • 2013 - 2017 日本学術振興会特別研究員(PD) 大阪大学
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2018/02 - 現在 学術雑誌『Tehseel(探求)』諮問委員(パキスタン)
  • 2022/10 - 2026/09 日本南アジア学会 理事
  • 2019/04 - 2021/03 日本中東学会 副事務局長
  • 2011 - 2011 日本中東学会 第27回年次大会実行委員
受賞 (1件):
  • 2014/08 - Durham University Best Performance Award Gold 8th Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance
所属学会 (4件):
日本・パキスタン協会 ,  日本中東学会 ,  日本南アジア学会 ,  デジタルアーカイブ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る