研究者
J-GLOBAL ID:201601013394947014
更新日: 2021年02月17日
藏本 直子
クラモト ナオコ | KURAMOTO NAOKO
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
金城学院大学
金城学院大学 について
「金城学院大学」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
生涯発達看護学
競争的資金等の研究課題 (3件):
2016 - ネウボラの可視化と評価から新日本版ネウボラ子育て支援構築とその課題や展望
2016 - 妊娠期からの子ども虐待予防における妊婦のストレスと胎児プログラミン仮説の検証
2011 - 2013 母乳育児支援の開発に関する研究-授乳期の女性の酸化ストレスおよび抗酸化力に着目して-
論文 (7件):
Relationship between total antioxidant capacity and breastmilk volume in the first 3-month lactation period. Japan Journal of Human Health Care. 2020. 5. 2. 27-32
松原紀子, 内藤直子, 藏本直子, 星貴江. フィンランドのヘルシンキ市近郊における子どもネウボラの状況からみた日本の就学前教育の課題. 日本看護・教育・福祉学研究. 2019. 2. 1
藏本 直子, 杉下 佳文, 内藤 直子, 松原 紀子. フィンランドのネウボラにおける子育て支援に対する母親の評価 満足点と改善点に着目して. 母性衛生. 2019. 59. 4. 931-938
Naoko Kuramoto, Mariko Kitagawa. Evaluation of Oxidative Stress, Antioxidant Power, and Antioxidant Potential of Breastmilk of Breast-Feeding Mothers. Health. 2017. 9. 8. 1145-1158
藏本直子, 板谷裕美, 田中泉香, 星貴江, 小木曽友美, 藪田綾, 北川眞理子. 助産師のキャリア発達支援に関する研究:助産学同窓会員のキャリア満足度と組織への希望. 名古屋市立大学看護学部紀要. 2017. 16. 15-24
もっと見る
MISC (1件):
田中 泉香, 藏本 直子, 板谷 裕美, 星 貴江, 土屋 啓子, 藪田 綾, 北川 眞理子. 助産学同窓会員の助産実践能力習得状況と今後の課題. なごや看護学会誌. 2020. 2. 2. 2-13
書籍 (6件):
今日の助産-マタニティサイクルの助産診断・実践過程(改訂第4版)
南江堂 2019
看護実践のための根拠がわかる母性看護技術
メジカルフレンド社 2015
今日の助産-マタニティサイクルの助産診断・実践過程(改訂第3版)
南江堂 2013
根拠がわかる母性看護技術
メジカルフレンド社 2008
助産師教育の改善に向けたあり方検討コア・コンピテンシーズ修得の基盤事業活動報告書
全国助産師教育協議会教育検討委員会 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
A大学助産学同窓会員の助産実践能力におけるケア経験と自己評価
(日本助産学会第32回学術集会 2018)
フィンランドの保育施設の特徴と子どもネウボラとの相互連携
(日本母性衛生学会学術集会 2017)
写真にみるフィンランドの妊娠から就学前までつながるネウボラのアメニティ
(日本母性衛生学会学術集会 2017)
フィンランドA地区における特化された出産ネウボラのネウボラ員支援システムの実態
(日本母性衛生学会学術集会 2017)
Experiences of Japanese women who give birth in Germany
(ICM 31st Triennial Congress (Toronto, Canada) 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
2007 - 2014 名古屋市立大学大学院 博士後期課程
2004 - 2006 名古屋市立大学大学院 博士前期課程
2002 - 2004 椙山女学園大学 人間関係学科心理学専攻
学位 (2件):
博士(看護学) (名古屋市立大学大学院)
修士(看護学) (名古屋市立大学大学院)
経歴 (7件):
2020/09 - 現在 金城学院大学 准教授
2020/04 - 現在 金城学院大学 消費生活科学研究所
2019/04 - 2020/03 人間環境大学 看護学部 准教授
2015/04 - 2019/03 人間環境大学 看護学部 講師
2014/04 - 2017/03 名古屋市立大学 看護学部 研究員
2006/04 - 2009/03 名古屋市立大学 看護学部 助教
2004/04 - 2006/03 岐阜大学 医学部看護学科 助手
全件表示
所属学会 (7件):
日本フォレンジック看護学会
, 日本質的心理学会
, 全国助産師教育協議会
, 日本助産師会
, 日本母性衛生学会
, 日本助産学会
, 日本ヒューマンヘルスケア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP