研究者
J-GLOBAL ID:201601014230045520   更新日: 2022年08月17日

久留島 元

クルシマ ハジメ | Hajime Kurushima
所属機関・部署:
職名: 特別任用講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (5件): 現代俳句 ,  怪異、妖怪 ,  天狗 ,  説話 ,  中世文学
論文 (9件):
  • 久留島元. 創作・鑑賞をふまえた俳句の授業-扉としての俳句. 同志社国文学. 2017. 87. 54-79
  • 久留島元. 怪談伝承の定着と変奏-尼崎の事例を中心に-. 説話・伝承学. 2017. 25. 111-123
  • 久留島元. メディアとしての能と怪異. アジア遊学 怪異を媒介するもの. 2015. 187. 75-81
  • 久留島元. 天狗説話の展開-「愛宕」と「是害房」-. 国際日本文化研究センター国際研究集会報告書 怪異・妖怪文化の伝統と創造-内と外の視点から. 2015. 45. 91-108
  • 久留島元. 『是害房絵』の近世-愛知教育大学チェンバレン・杉浦文庫『和漢天狗会話』について-. 説話文学研究. 2014. 49. 114-125
もっと見る
書籍 (14件):
  • 昔物語治聞集
    三弥井書店 2020 ISBN:9784838233717
  • 日本大衆文化史
    KADOKAWA 2020 ISBN:9784044005634
  • まんが訳酒呑童子絵巻
    筑摩書房 2020 ISBN:9784480073150
  • 怪異学の地平
    臨川書店 2018
  • 大阪の俳人たち 7
    和泉書院 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 天狗を描くこと-『是害房絵』調査の視点から-
    (頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラムによる国際会議 文化創造の図像学~絵写本・奈良絵本、絵入り版本とその周辺~ 2018)
  • 天狗の絵巻を所蔵すること-『是害房絵』の伝本調査から-
    (擬人化された江戸の絵ものがたり 2014)
  • 天狗説話の展開-「是害房」を中心に-
    (国際日本文化研究センター国際研究集会 怪異・妖怪文化の伝統と創造-ウチとの視点から 2013)
学歴 (3件):
  • 2009 - 2014 同志社大学大学院 文学研究科 博士後期課程
  • 2007 - 2009 同志社大学大学院 文学研究科 博士前期課程
  • 2003 - 2007 同志社大学 文学部 文化学科国文学専攻
学位 (2件):
  • 修士(国文学) (同志社大学)
  • 博士(国文学) (同志社大学)
経歴 (11件):
  • 2019/10 - 現在 京都精華大学 人文学部総合人文学科 特別任用講師
  • 2016/04 - 現在 園田学園女子大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 現在 同志社大学 文学部 嘱託講師
  • 2012/06 - 現在 公益財団法人 柿衞文庫 俳句ラボ 講師
  • 2016/07 - 2018/03 園田学園女子大学 地域連携推進機構 学術研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2015/04 - 現在 現代俳句協会青年部 委員
  • 2011/04 - 現在 東アジア恠異学会 事務局委員
所属学会 (5件):
東アジア恠異学会 ,  仏教文学会 ,  説話文学会 ,  説話・伝承学会 ,  中世文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る