研究者
J-GLOBAL ID:201601015639593127   更新日: 2024年02月21日

加藤 猛

カトウ タケシ | Kato Takeshi
所属機関・部署:
職名: 特定准教授
研究分野 (2件): 哲学、倫理学 ,  計算機システム
論文 (12件):
  • 加藤猛. WE多元主義に基づくウェルビーイング施策の評価方法論. Contemporary and Applied Philosophy. 2023. 14. 159-175
  • Yasuyuki Kudo, Takeshi Kato, Giuliana Spadaro, Daniel Balliet. Machine Learning Approaches for Meta-Analytic Estimates of Important Predictors in Behavioral Science Studies: An Analysis of Cooperation in Social Dilemmas. 2023
  • Yasuhiro Asa, Takeshi Kato, Ryuji Mine. Composite Consensus-Building Process: Permissible Meeting Analysis and Compromise Choice Exploration. Lecture Notes in Business Information Processing. 2023. 97-112
  • Takeshi Kato. Wealth Redistribution and Mutual Aid: Comparison Using Equivalent/Non-Equivalent Exchange Models of Econophysics. Entropy. 2023. 25. 224
  • Takeshi Kato. Islamic and capitalist economies: Comparison using econophysics models of wealth exchange and redistribution. PLOS ONE. 2022
もっと見る
MISC (19件):
  • Takeshi Kato. Time preference, wealth and utility inequality: A microeconomic interaction and dynamic macroeconomic model connection approach. arXiv. 2024. arXiv:2402.08905
  • 加藤猛. WEエコノミー : 道徳的責任とリスク脆弱性に基づく相互扶助分配のポテンシャル. 京都大学学術情報リポジトリ. 2023. http://hdl.handle.net/2433/286300
  • Takeshi Kato. WE economy: Potential of mutual aid distribution based on moral responsibility and risk vulnerability. arXiv. 2023. arXiv:2312.06927 Search
  • 加藤 猛. 非暴力コミュニケーションのメディエーションに向けた生成AIの試行. 京都大学学術情報リポジトリ. 2023. http://hdl.handle.net/2433/284630
  • Takeshi Kato. Generative AI trial for nonviolent communication mediation. arXiv. 2023. https://doi.org/10.48550/arXiv.2308.03326
もっと見る
書籍 (2件):
  • 商店街の復権 : 歩いて楽しめるコミュニティ空間
    筑摩書房 2024 ISBN:9784480076083
  • Beyond smart life : 好奇心が駆動する社会
    日経BP日本経済新聞出版本部,日経BPマーケティング (発売) 2020 ISBN:9784532358624
講演・口頭発表等 (12件):
  • 複合的合意形成プロセスの開発
    (人工知能学会 第11回市民共創知研究会、電子情報通信学会 第3回合意と共創研究会 2023)
  • Composite Consensus-Building Process: Permissible Meeting Analysis and Compromise Choice Exploration
    (23rd International Conference on Group Decision and Negotiation 2023)
  • ストックの再分配と相互扶助-未利用ストックとしてのシャッター通りと耕作放棄地
    (第1回アカデミアセミナー:未来社会のデザインと社会的共通資本 2023)
  • わたしたちのウェルビーイングを問う -倫理的課題、評価方法論とその実施-
    (応用哲学会第15回年次研究大会 2023)
  • Society 5.0を応用哲学する:ITシステムと社会規範 (5) -IT による合意形成支援にまつわる課題-
    (応用哲学会第十四回年次研究大会 2022)
もっと見る
所属学会 (2件):
応用哲学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る