研究者
J-GLOBAL ID:201601015779157149
更新日: 2025年05月27日
関本 茂行
セキモト シゲユキ | Sekimoto Shigeyuki
所属機関・部署:
ホームページURL (1件):
https://www.researchgate.net/profile/Shigeyuki-Sekimoto/research
研究分野 (2件):
植物保護科学
, 多様性生物学、分類学
研究キーワード (6件):
線虫
, 植物寄生性線虫
, シストセンチュウ
, ネコブセンチュウ
, 植物検疫
, アミメカゲロウ目(脈翅目)
論文 (11件):
-
S. Sekimoto, T. Inaba. Characterization of Meloidogyne enterolobii intercepted from baobab (Adansonia digitata L.) seedlings from Thailand during Japanese import plant quarantine inspection. Helminthologia. 2023. 60. 3. 263-271
-
Motonori Takagi, Shigeyuki Sekimoto, Takayuki Mizukubo, David Wari, Mitsuteru Akiba, Roland N. Perry, Koki Toyota. Geographical distribution and phylogenic relationships of Hirschmanniella diversa Sher (Nematoda: Pratylenchidae) in Japan. Nematology. 2022. 25. 1. 45-58
-
S. Sekimoto, J. Hisai, H. Iwahori. First Report of the Sugar Beet Cyst Nematode, Heterodera schachtii, on Brassica sp. in Japan. Plant Disease. 2019. 103. 6. 1433-1433
-
岡田浩明, 関本茂行, 荒城雅昭. ホオズキ種間におけるサツマイモネコブセンチュウの増殖性の違い. 日本線虫学会誌. 2017. 47. 2. 25-28
-
関本茂行, 植原健人. 5作物およびカーネーション3 品種における日本産クローバシストセンチュウ3 個体群の増殖性. 日本線虫学会誌. 2017. 47. 1. 15-19
もっと見る
MISC (3件):
-
中江和紀, 関本茂行, 井関崇. 輸入検疫において中国産ガジュマル苗木から発見されたMeloidogyne enterolobii. 植物防疫所調査研究報告. 2025. 61. 11-18
-
海老名崇生, 関本茂行, 関谷政彦, 久井潤也. 輸入植物検疫において東南アジア産水草類苗から発見されたバナナネモグリセンチュウRadopholus similis(Tylenchida: Pratylenchidae). 植物防疫所調査研究報告. 2022. 58. 19-29
-
井関崇, 関本茂行. 我が国が侵入を警戒している病害虫について(3)線虫. 植物防疫. 2012. 66. 3. 191-194,図巻頭1p
書籍 (2件):
-
日本昆虫目録 第5巻 脈翅目群, 長翅目, 隠翅目, 毛翅目, 撚翅目
日本昆虫学会 2016 ISBN:4434218239
-
新訂 原色昆虫大圖鑑 第3巻(トンボ目・カワゲラ目・バッタ目・カメムシ目・ハエ目・ハチ目 他)
北隆館 2008 ISBN:4832608274
学歴 (2件):
- 2004 - 2006 北海道大学大学院 農学研究科 環境資源学専攻(昆虫体系学教室)
- 2000 - 2004 北海道大学 農学部 生物資源科学科(昆虫体系学教室)
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2017/04 - 現在 Yokohama Plant Protection Station, MAFF
- 2016/04 - 2017/03 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業研究センター 虫・鳥獣害研究領域 線虫害グループ 研究員
- 2015/04 - 2016/03 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター 病害虫研究領域 研究員
- 2012/04 - 2015/03 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター 病害虫研究領域 研究員
- 2006/04 - 2012/03 Yokohama Plant Protection Station, MAFF
委員歴 (1件):
- 2012/04 - 2017/03 日本線虫学会 編集幹事
所属学会 (1件):
前のページに戻る